ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得90個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

【自己採点】甲種火薬類取扱保安責任者試験(合格見込)

2017年09月04日 | その他資格

今朝、早々に出社して、保安協会のHPをクリック、自己採点することにしました。

仕事中とは、言え、「暇」な時間を有意義に使わないと!

結果が下のとおりです。

試験直後の採点は、「回答」欄です。本日の結果を踏まえ、「正解の数字」-「回答した番号」、その差が「ゼロ」であれば、一致しているので、正解、マイナスあるいは、プラスの数字があれば、イコールでないから不正解となります。

結局、不正解は、法令で「3個」、火薬学で、「4個」でした。

【まとめ】

法令は、20問中、自信をもって回答したのが19個でしたが、実際には17問の正解でした。誤差はあるものの、その誤差も2~3個あったとしても合格基準12問(60%)以上には、余裕でした。

火薬学は、20問中、自信をもって回答したのが14個、ややぎりぎり法令にあるように自身があるといっても、誤差(思い込み)はあります。2~3個あるもので、そうなると、14個は微妙です。

特に、点数を確実にGETできる「算数」問題、小学校4年生レベルの計算力で、十分ですから、手始めは計算問題の5問分を責めて、確定、残りは、文書選択だけなので、40問ー5問=35問、均等に回答しなければなりませんが、それぞれ科目で10問、全力投入、ここで、合格基準をクリア、でも、人間、「過ち」がありますから、更に2~3問、集中、それで、15問前後を確定できると思います。

重要なのは、「算数」は、必ずGETですよ!

(試験対策の講習に参加した人がいましたが・・・・このレベル、独学、2週間で十分でしょ?それに、「香川本の完全対策1冊」があれば、無敵でしょう!

講習?独学でクリアできない・・・・・法令順守できる?

結果としては、自信がないと言っても、ある程度の絞り込みはしていますから、50-50という意味ですが、結果として、+2個の16個が正解となり、合格基準を満足した結果でした。黄色で示す部分は、結局、法令ー2個、火薬学+2個の誤差は相殺して、全体目標30個以上の正解をクリアする結果でした。正式には、10月20日の発表によりますが、【合格】を手にしたと言えるでしょう!

さて、今日は、暇ついでに、経産省のHPを観ていたら、「採石業務管理者」(¥8000)と「砂利採取業務主任者」(¥8000)も、候補にすることにしました。

来年度、受験しようかと!

問題も30問程度、受験料も¥10,000以下、1~2週間程度で、十分、学習できる試験か、講習(1~2日)に絞って、いこうかなぁ~なんて思いました。

 

ちなみに、経産省のHPの「資格」で取得の有無は

液化石油ガス設備士 : 受けたいけど、技能試験がネックで・・・・?(受験未定)

エネルギー管理士 : 取得済

ガス主任技術者 : 未定

ガス消費機器設置工事監督者 : 取得済(2017年度は、再講習も受講)

火薬類製造保安責任者 : 丙種を受験予定(甲種、乙種は無理)

火薬類取扱保安責任者 : 甲種を受験(10月20日の正式「合格」発表待ち)

計量士 : 未定(興味あり)

競輪審判員 : 論外

競輪選手 : 論外

高圧ガス製造保安責任者 : 一応、冷凍二種は取得済(シリーズで攻めるか、未定)

高圧ガス販売主任者 : 未定(1種、2種、それぞれ攻めるか、調整中)

公害防止管理者 : 大気、水質、DXN類を候補にいているいけど?未定

航空工場検査員 : 論外

小型自動車競走審判員 : 論外

小型自動車競走選手 : 論外

採石業務管理者 : 2018年????調整中

砂利採取業務主任者 : 2018年????調整中

情報処理安全確保支援士 : 対象外

情報処理技術者 : 対象外

ダム水路主任技術者 : 興味があるけど、対象外

中小企業診断士 : 対象外

電気工事士 : 二種を取得済

電気主任技術者 : 三種を候補、時期未定

特種電気工事資格者 : 対象外

認定電気工事従事者 : 取得済

弁理士 : 論外(特許は数件保有していますが・・・)

ボイラー・タービン主任技術者 : 興味あるけど、対象外

であります。

まだまだ、挑戦すべき、資格があります。

以上


この記事についてブログを書く
« 【切れ易い世代が歳をとった... | トップ | 9月3日の順位 »
最新の画像もっと見る