goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

【重要】簡単な算数

2019年12月14日 | 未来のための金曜日

簡単な算数の計算です。

とっても、とっても、簡単な算数です。

地球のGHGの累積排出量の許容値を、3.01兆トンーCO2 とします。

2011年迄のGHGの累積排出量は、1.89兆トンーCO2 だったとします。

今後、排出可能なGHGの累積排出量は?

排出可能な量=許容値-実績値=(3.01-1.89)=1.12 兆トンーCO2 となりました。

最近は、全世界で、年間0.0323兆トンーCO2/年 を排出したとして、許容値に到達する年数は?

到達する年数=排出可能な量÷年間排出量=1.12÷0.0323=34.675年 となります。

つまり、約35年後には、地球が許容できるGHGの累積排出量に到達する計算となります。

ここからが、重要です。

小生(妻M子含む)は、現在、56歳です。計算を容易にするために、55歳としましょう!

現在の経済他の社会構造で、粛々とCO2他を排出した場合、35年で、地球の”ふところ”、許容値に到達します。

その時の年齢は、55歳+35歳=90歳 となります。

粛々と、我らの人生、平均値レベルで、寿命をまっとうするとしても、90歳は、難しいでしょうから、地球の許容値に到達した場合の、異常な地球環境を体験することが、”出来ない”とする結論に至ります。

地球温暖化の極限の状態が、どんな世界か?

見ることが・・・・体験することが・・・・・出来ない、と思われます。確率は低いのです。

今5歳であれば40歳、今15歳であれば50歳 今25歳であれば60歳、です。

貴重な体験が出来ることになります。

現在、50代は経験することが難しい、のでしょうねぇ~

未来、「結構、緊迫している」、ものですねぇ~

かなり、未来はしんどい社会だねぇ~

小さな、小さな、微力ですが、省エネに、CO2削減に、”努めてまいります。”

微力ですよ。

微力!

(意見には個人差があります)


『若者よぉ~、ベンチでおにぎり🍙かぁ~🙍』

2019年12月13日 | 未来のための金曜日

夕食🍴くらい家🏡で温かいご飯🍜🍚を食べたら❓

こんな、寒~い、駅のホームのベンチで冷めたおにぎり🍙かぁ~🙍

身も心も、冷えちゃうよぉ~😓

寂しい人生😢だねぇ~😣

栄養が不足するから、キレる😠〰💣だよ😁

人生は長いよぉ~🙍

未だ未だ、長いよぉ~🙍

栄養価の有る美味しいご飯🍚を食べよう❗

地球温暖化🌏⤴で、食糧不足になるよ😅

栄養価の有る美味しいご飯🍚を食べよう❗

野菜とか、お味噌汁とか、バランスの良い食事🍴🏠

不健康な食事が続くと、人生100年時代、大変だよ😱

ね❓

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


『都市型イノシシ🏢🐗』

2019年12月12日 | 未来のための金曜日

イノシシ🐗も、田舎より都会が住みやすいのだろう❗

暖かいし、餌さも豊富に有る。

地方より都会🏢🏬🚶🚃だね😄

分かるけど?

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


「リオの伝説のスピーチ」(環境サミット)

2019年12月09日 | 未来のための金曜日

今回の『こども環境白書』をじっくりと読んだ❗

大人たちは、『情けなかぁ~😓』と痛感した❗

彼らの意見は、本質を突いている❗

後で書き足します、

「どうやって直すのかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてください。」

名スピーチです。

(意見には個人差があります)


『こども環境白書』

2019年12月09日 | 未来のための金曜日

本当に、子供たち、近未来の子孫たちの事を思うなら、『こども環境白書』を大人たちが読むべき内容だと思うね❗

読んでいて、いろいろと思う😔

小生は、『海川 森里(あまかわ しんり)』に改名します❗

子供に教える前に、大人が実践しないとね😅

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました☺


なんだ!かんだ!云っても”日本は平和”だよ!

2019年12月07日 | 未来のための金曜日

地震の危険も、時間に比例して、高まっている。

”いつか、起こる”とは、時間経過と共に、危険が迫る、ということで、昨今の地震、ヤバい!

更に、地球温暖化も、確実に二酸化炭素濃度が上昇中

のんびりと過ごしていると、”ギャフン”と、痛い目に合う。

(意見には個人差があります)


(でも本音は)騙されるお前らが悪い😠

2019年12月04日 | 未来のための金曜日

だよねぇ~🙍

相手は、騙すつもりで、あの手この手だもの。

そう簡単に、『儲け話🔮』に、食い付くからだよ😨

100万円💸、1000万円💸💸、欲をかくからだ😅

コツコツと汗水垂らして、働く、それが一番☺

騙されるお前らが悪い😠

欲をかくからだ❗

100万円💸、1000万円💸💸、ヒョイ、ヒョイと🙍🙍🙍🙍

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


【祝】日本🗾化石賞、受賞😁

2019年12月04日 | 未来のための金曜日

環境団体から『化石賞』を授与された🎊🎊🎊😨😨😨😁

気象危機に、下々は苦しむんだ、ねぇ~😣

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


COP25、開幕

2019年12月02日 | 未来のための金曜日

そろそろ、限界になるでしょうから・・・・・・・・

なんだ、かんだ、とお金がかかるねぇ~

2050年、被害額が4,300億円、だってぇ~

(意見には個人差があります)


【重要】地球が臨界点:賛同🙋

2019年11月30日 | 未来のための金曜日

小生の考えでは、38年後、相当に危険な状態だと思うなぁ~🙍

既に比例限界を超過して、回復が不能な状態だから😨😨

あぁ~あ😅

小生の場合、57歳+38年後、=95歳

まぁ~、苦しまないで、あっちの世界👻で、穏やかに、死後の世界を😅

現世の人々、苦しみが短時間で、楽になれることを、祈ります🙏

『臨界点』

いよいよ、その時が、来る、ね😓

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


えっ?木枯らし1号???2年連続?

2019年11月30日 | 未来のための金曜日

地球温暖化が”じわじわ”と、環境を変えている。環境を悪化させている。人類の滅亡に近づいている。

でも、顕著に影響するのは、20年後、30年後、でしょうから、”小生の世代は大丈夫”かな?

”安心”

でも、エネルギーの使い方、生活の営み方を、見直さないと・・・・・・・現実、になるよ!

(意見には個人差があります)


目標と開き😲😲😱😱😨😨

2019年11月29日 | 未来のための金曜日

どうしようも無いだろう❗

地球温暖化🌏⤴

一歩一歩、滅亡に進んでいる😲

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました🙍


二酸化炭素濃度

2019年11月21日 | 未来のための金曜日

増えていない?

(意見には個人差があります)


ノドモトスギレバアツサワスレル

2019年11月15日 | 未来のための金曜日

エッ❓

あの惨状を見て、それでも、買うの❓

その土地❓😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔

もう一度、ハザードマップを見たら❓😅😅😅😅😅😅

🌀☔⚡🙅😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔

ウーン😔、ウーン😔、ウーン😔

意見、見解、興味、その他には個人差が有りました😔


『説明会、紛糾』

2019年11月15日 | 未来のための金曜日

仕方無いよ😢

地球温暖化🔥⤴

原因はそれ、だもの。