goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

鳥インフル拡大も地球温暖化の影響だな😔

2023年01月05日 | 未来のための金曜日

ジワジワと影響が・・・・・・😓😓😓😅

臨界点を超えたら、助からんよ😢

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


異次元の少子化対策、それじゃぁ~居なくなるよ😅

2023年01月04日 | 未来のための金曜日

日本も、終りが始まった🙍🙍🙍🙍🙍

小生は、この先、25~30年としたら、今、生まれる子供達👦👧が、20代~30代👨👩だけど😅

まぁ~

厳しい時代を生きないとね😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


業務用エアコンの解体で温室効果ガスのフロン等を大気中に放出させた!

2022年11月09日 | 未来のための金曜日

こんなことしていたら、未来はないね。

次の「月食&星食」を人類が観察することは、出来ないね。

(意見には個人差がありました)


明日のプレゼン、頑張ります!

2022年10月30日 | 未来のための金曜日

テーマは二つあります。

資料は、パワポで、20頁程度です。

9月下旬には完成しましたが、日程が、ズレにズレて・・・・明日です。

テーマ1は、10分程度(制御に関する説明)

テーマ2は、30分程度(流量と流速、流量と動力に関する説明)

を予定しています。

基本的に、Q=A×V・・・・・つまり、流量は、断面積と流速、それを解説します。

更に、L∝H×Q・・・・・・・つまり、動力は、流量と圧力(揚程)と比例します。流量が減れば、動力も減る。

(意見には個人差がありました)


のんびり過ごしましょう!

2022年10月16日 | 未来のための金曜日

もう・・・・・・・難しいだろうなぁ~

(意見には個人差がありました)


大変参考になりました。生き方を変えます!

2022年09月22日 | 未来のための金曜日

①収入が増えても生活レベルを変えない

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

②ちょこちょこ現金をおろさない

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

③自分へのご褒美をしない

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

④十分な睡眠時間を確保する

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

⑤夢中になれる仕事を選ぶ

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

⑥オンとオフの区別がない

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

⑦お金よりも時間を優先する

・・・・・う~ん・・・・・なるほど!

(意見には個人差がありました。)


『1.5℃の約束』は反故❔違約❔破棄❔

2022年09月20日 | 未来のための金曜日

小生の予測値では、2.4℃だよ😅

無理だな🙍

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


今日も何処かで「避難指示」だね。

2022年07月18日 | 未来のための金曜日

まぁ~、大変だ・・・・年々、悪化する・・・・・・あぁ~

(意見には個人差がありました。)


毎日「災害級〇〇」が速報されるね(将来の不安)

2022年07月16日 | 未来のための金曜日

大丈夫かねぇ~、未来は?

ホンマ、知らんぞ!

(意見には個人差がありました。)


それより心配は『海面上昇』の記事だよ😔😔

2022年07月08日 | 未来のための金曜日

ホンマ、知らんぞ😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


「動植物は敏感なんだよ」・・・・地球温暖化を感じてるんだね。

2022年07月04日 | 未来のための金曜日

蝉が鳴いていない・・・・蚊がいない・・・・・・紫陽花が枯れた・・・・・・

動植物たちは、感じているんだよ・・・・・・住めない世界、住めない環境だってね。

7月中旬以降・・・・・そして、来年、再来年も、5年後も、10年後も、20年後も、続く

桜だって、お雛様に咲く時代になるんじゃない・・・・・・・

異常が・・・・・当たり前の時代が・・・・・

(意見には個人差がありました。)


「2100年、未来の天気予報」、それ程衝撃的とは思わないよ。

2022年07月03日 | 未来のための金曜日

なるべくしてなるであろう・・・・予測だから、衝撃的とは思わないな。

それに、2100年、小生、存在していないよ。

でも、我が家も、出来ることは、コツコツ積み重ねて、一日でも遅れることを祈り、対応は継続するけどね。

日々の電気やガスの使用量を少なくなるように、小さな努力は続けるよ。

その後のことは、「知らん」・・・・・・・「知らんよ」

(意見には個人差がありました。)


令和の大飢饉、だね😨

2022年07月01日 | 未来のための金曜日

取水制限😓😓😨😨😰😰

電力逼迫😓😓😨😨😰😰

物価高騰😓😓😨😨😰😰

疫病蔓延😓😓😨😨😰😰

令和の大飢饉😩😩😩😩😩

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗


冬は夏より逼迫するよ?

2022年06月30日 | 未来のための金曜日

石炭火力で、補うのかぁ~

我が家の場合、冬季は夏季の15%増だからね。

考えてみなよ

冷房は・・・・外気温度38℃で、室内温度28℃とすると、ざっくり、電力∝(外気温度-室内温度)だよ。電力∝α×10℃

一方

暖房は・・・・外気温度5℃で、室内温度18℃とすると、ざっくり、電力∝(室内温度-外気温度)だよ。電力∝α×13℃

つまり、温度の影響は多大に影響するから・・・・

但し、暖房には、灯油ストーブなどの別なエネルギーが使用できるから、それが半分とすると、やっぱり、15%くらいの電気消費量アップが見込めます。

「原発再稼働」に頼るか?否か?

石炭火力再稼働で、大気へのCO2排出量を加速させるか??????

そうなると、5~6年後は、「5月で猛暑日連続」なんて話題が・・・・・賑わうな!

もう、今さら、無理だよな・・・・・10年後、20年後、30年後、そして、・・・・・(涙)

知らんよ・・・・・もう、知らん・・・・・・ワシは知らん・・・・・そんな先のことは、知らん。

(意見には個人差がありました。)


この暑さ、来年も、再来年も・・・・・

2022年06月30日 | 未来のための金曜日

今年だけって・・・・・・・誰か・・・・・言って・・・・・・・・

(意見には個人差がありました。)