俺👈、大丈夫かも😊
30年😓、40年😓、先でしょうから、『小生は大丈夫❗』
地球温暖化対策が進もうが、進ま無かろうが、大丈夫❗かも😊
辛いのは、近未来の世代でしょ😅
30年前に、30年後の状況が、確立されていれば😢
もう、遅い😒➰💦
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
俺👈、大丈夫かも😊
30年😓、40年😓、先でしょうから、『小生は大丈夫❗』
地球温暖化対策が進もうが、進ま無かろうが、大丈夫❗かも😊
辛いのは、近未来の世代でしょ😅
30年前に、30年後の状況が、確立されていれば😢
もう、遅い😒➰💦
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
毎年、毎年、繰り返すよ😅
あぁ~、未来🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
平穏な未来でありますように🙏🙏🙏🙏🙏🙏
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
仕方ないね。
化石燃料をバンバン消費すれば、CO2濃度も増えるよね。
仕方ないね。
小生の未来は???????
(意見には個人差がありました)
知らないよ・・・・・・・・・ホンマに、知らないよ!
異常気象、怖いよ!
CO2濃度の上昇で、「良くなる」ことは無い、「悪くなる」ことはある。
(意見には個人差がありました)
コオロギ、喰うだろう😡
カエル、だって喰うだろう😡
ヘビ、だって喰うだろう😡
イナゴ、だって喰うだろう😡
牛、だって喰うだろう😡
豚、だって喰うだろう😡
馬、だって喰うだろう😡
羊、だって喰うだろう😡
新作の『カエル🐸入りサラダ』かもよ😁
黙って、喰え❗
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄
なっ!無理だろう!
去年より、増えたら、アカンのや・・・・・・去年より、減らないと・・・・・・・どぉ~んと、減らないと・・・・・(笑)
10ppm、20ppm増えたら、増えたなりの異常気象になるが、100ppm、200ppmのオーダーだったら、半端ないよ!異常気象のレベルは・・・・・
知らんぞ!
このグラフが、平行線じゃぁ~、現状のままってことだよ。減少に転じないと・・・・・・・分かった?
(意見には個人差がありました)
「地球温暖化」の問題は、全世界的な問題だから、容易じゃないからな!
人口の問題は、日本限定だから、解決せんでも、構わないが・・・・・・
2070年とすると、二酸化炭素濃度は、550ppm前後だから、現在より100ppm以上増えてることになる。
「脱炭素」で、減らさなければならないのに、増え続けている現実、それも、指数関数的だから、質が悪い!
1980年頃、大きな方向転換しなかった、世の中、社会の「悪」だね。
小生も、大いに反省して、少しでも、・・・・と思っているけどね。
ダメだな!
時すでに遅し・・・・・・・・サヨナラ!
(意見には個人差がありました)
どぉ~にも、ならんな😔
2050年頃以降、頑張って、生きてくれ😅
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
この記事は重要な事ですよ!
「お金」の問題ではない・・・・・・電気(エネルギー)の消費を如何にして抑え、CO2排出量の削減に取り組むか?
そこが重要なんだよ!
地球温暖化対策の対応としては、とっても尊い取り組みだ!
節約より、節電が重要なんだよ!
今の、若僧、20代、10代が、平穏に暮らすためには、今、この時に、エネルギーの使い方に真剣に考えないと、未来は無いぜ!(笑)
我々、60代、50代は、40年後、50年後には、存在しないけど、今の若僧(10代、20代)は、生きていられるか?ワシらは、知るところではないがな!!!!!(笑)
二酸化炭素濃度も上昇し、少なくとも、今の「異常気象」に比べたら、現状維持か?悪化するか?だからな(笑)。
30年前、50年前の、今よりやや穏やかだった気候には、戻らないからな!
ワシは、知らんよ(笑)
マジに考えないと・・・・・・・・・「未来は暗くなるだけだ!」(笑)
我々、高齢者は、20年、30年で、終わるけど・・・・・・若僧は、更に、20年、30年、生きられるかな?
(意見には個人差がありました)
雨が降る度に、心配せんとな😔
ハザードマップを活用せんとな😔
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗