goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

主軸が打てば勝てるのだ

2009年09月29日 21時48分32秒 | 2009tigers
<ヤクルト 2-8 阪神>(64勝70敗4分)

今日はワタシ、朝から何かのアレルギー反応でくしゃみと
鼻水が止まらないわ、くしゃみをしたときに腰を痛めるわ、
帰り道でカナブンに激突されるわで、散々な一日だった
んですけど、阪神の頑張りのおかげですっかり機嫌も
よくなりました。

なんと今日は8点のうち、7点がクリーンアップの得点。
鳥谷2打点、金本3打点、新井が2打点。
これだよ、これ。強い勝ち方。
アニキもようやく目を覚ましてくれたし。
新井の打率もようやく2割5分を超えてきたし。
このまま残り試合、打ち続けてくれれば・・・。
なんだか行けそうな気がする~♪

久保は6回すら投げきれなかったけど、なんとか青木の
2ランのみに抑えてくれました。
アッチと筒井も昨日の汚名返上でゼロに抑えました。
筒井は球児の助けを借りてたけど。
いいんです、みんなで抑えれば。

明日も勝つぞー!!


あ、そういえば、岡田さんがオリの監督になりそうだって?
ふ~~~ん。


【投手】
(神)久保、アッチソン、筒井、藤川-狩野
(ヤ)由規、松井、押本、橋本、李恵践-川本

【責任投手】
(勝)久保24試合9勝8敗
(敗)由規20試合5勝10敗

【本塁打】
(神)新井15号ソロ(7回、押本)
(ヤ)青木15号2ラン(3回、久保)

青森の旅その34~藤田記念庭園

2009年09月29日 21時27分42秒 | travel
この日のお昼は藤田記念庭園の喫茶室へ。
弘前公園のすぐ隣です。

ここは弘前市出身のお金持ちの別邸です。


洋館の中にある大正浪漫の喫茶室へ。


ガラス張りの明るい喫茶室。


お庭を眺めつつ


数量限定の手作りハンバーグライス。うまし。


コーヒーひろさきとリンゴのタルト
ここでもやっぱりリンゴです!


なかなか雰囲気のある落ち着いたところでした。
ゴハンもおいしかったし満足です。

でも、そろそろ空港に向かわなくては。

青森の旅その33~弘前城

2009年09月29日 20時12分31秒 | travel
さて、弘前といえば弘前城。
桜の季節ではないけれど、ここに寄らない訳には
いきません。

追手門からお城を目指します。


木々の合間を進みます。桜の木かな?


橋を渡り


もひとつ門をくぐり


古くて大きなシダレザクラの脇を通り抜けると


下乗橋からお城がドン


お濠はもっさりしてました


弘前城、ナマで見ると意外と小っちゃかったな。
でも歴史ある津軽藩のお城ですもんね。
お会いできて光栄です。
満開の桜を妄想しつつ、お城を眺めてきました。