goo blog サービス終了のお知らせ 

お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

みんなお見事!

2009年09月16日 22時08分02秒 | 2009tigers
<巨人 6-7 阪神>(59勝63敗4分)

鳥谷がホームランを打つと負けないという神話は
まだ続いているんでしたっけ?
あれは甲子園でしたっけ??
いずれにしても2本のホームランはお見事でした。
ま、私が帰ってきたときにはすでに7対6だったので
見てないんですけどね。

鳥谷もスゴイが浅井の4安打もお見事。
浅井も野原に負けてらんないもんね。
これも野原効果か。
この人たちも競争させた方がいいんだろうな。

今日は先発の岩田が打たれたけど、その後の
4人がパーフェクトピッチング。
筒井に江草にアッチソンに球児。お見事でした。
岩田は四死球がらみの失点がもったいなかったです。

最近のアッチソンや球児の使い過ぎというのが心配
されるところですが、彼らも前半戦であまり出番が
なかったから、きっと今は充実しているんだろうね。
残り18試合。
総動員で頑張って、CSに行きましょう。


【投手】
(神)岩田、筒井、江草、アッチソン、藤川-狩野
(巨)東野、木村正、藤田、野間口、豊田-阿部

【責任投手】
(勝)筒井36試合1勝2敗
(S)藤川43試合5勝3敗22S
(敗)野間口24試合1敗1S

【本塁打】
(神)浅井3号ソロ(1回、東野)、鳥谷17号3ラン(5回、藤田)、
18号ソロ(7回、野間口)
(巨)谷7号ソロ(5回、岩田)

青森の旅その11~青い空と紅い実

2009年09月16日 00時08分48秒 | travel
9月6日(日)

ようやく2日目に突入。
なんだか長い旅日記になりそうです。

この日は朝からイイ天気。2日目は白神山地に行く予定
だったので、天気に恵まれたのは嬉しい限りです。

朝ごはんを食べたあと、ホテル廻りを軽くお散歩。
とっても気持ちよさそうだったもんで。

岩木富士とも言われる岩木山がすぐそこに。


ここのホテル、冬はスキー場なので、すぐ横にリフトが
あります。


青い空をホテルなめで。右上が泊まったお部屋。


ホテルにはりんごの木が植えられていました。
おぉ~、青森のホテルだね~。
ついテンションが上がりました。ちなみにこれは「千秋」です。
「せんしゅう」と読むそうです。


さあ、身支度を整えて。白神に向かいますか??