こんにちは。
前橋の販促コンサルタント、藤田です。
未曾有の大地震で被害に遭われた方も多数いらっしゃいますが、ここではお見舞いを申し上げる以外まだ何もできません。もし何か支援の方法があれば、考えたいと思っています。
昨日の地震の時はたまたま確定申告が終わり、ビル内の駐車場から出るところでした。そのビルは以前西友が所有していたものでずいぶんと老朽化しています。市が買い取り耐震補強をしたと思いますが、ビル内のスキップフロアになっている駐車場には手を入れた形跡がありません。
その駐車場から出るときに揺れが始まりました。古いので揺れるようになったなあと始めは思っていたのですが、前の車も止まり、トンネルのようなところで動けなくなってしまいました。そこで初めて地震だと分りました。こんな大きい揺れには今まであったことがないほど揺れました。今にも壁が倒れてきそうで気が気じゃなく、いっそのこと車から出ようかとまで考えましたが、そのうち何とか外まで出ることができました。しかし外に出てもまた揺れだしました。見ると当りのビルからみんな外に出てきており、上を見上げていました。怖かったですねえ。後から震度を見てみるとそれで震度5ぐらいでしたので、震度7以上のところはどんな揺れだったのか考えてみるだけでも恐ろしいことでした。
テレビで見るニュースでは、津波の勢いやその後分ってきた惨状に、声も出ません。
東京にいる娘も職場待機で、今朝になって帰宅するというメールが入りました。
それでは今日はとりあえず、これで。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)
前橋の販促コンサルタント、藤田です。
未曾有の大地震で被害に遭われた方も多数いらっしゃいますが、ここではお見舞いを申し上げる以外まだ何もできません。もし何か支援の方法があれば、考えたいと思っています。
昨日の地震の時はたまたま確定申告が終わり、ビル内の駐車場から出るところでした。そのビルは以前西友が所有していたものでずいぶんと老朽化しています。市が買い取り耐震補強をしたと思いますが、ビル内のスキップフロアになっている駐車場には手を入れた形跡がありません。
その駐車場から出るときに揺れが始まりました。古いので揺れるようになったなあと始めは思っていたのですが、前の車も止まり、トンネルのようなところで動けなくなってしまいました。そこで初めて地震だと分りました。こんな大きい揺れには今まであったことがないほど揺れました。今にも壁が倒れてきそうで気が気じゃなく、いっそのこと車から出ようかとまで考えましたが、そのうち何とか外まで出ることができました。しかし外に出てもまた揺れだしました。見ると当りのビルからみんな外に出てきており、上を見上げていました。怖かったですねえ。後から震度を見てみるとそれで震度5ぐらいでしたので、震度7以上のところはどんな揺れだったのか考えてみるだけでも恐ろしいことでした。
テレビで見るニュースでは、津波の勢いやその後分ってきた惨状に、声も出ません。
東京にいる娘も職場待機で、今朝になって帰宅するというメールが入りました。
それでは今日はとりあえず、これで。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)