こんにちは。
前橋の販促コンサルタント、藤田です。
今日もよろしく。

▲今朝、いつものように新聞を取ろうとポストを見たら、新聞が2つ入っていました。
あれっと思って引きだしたら、ご覧の通りまったく同じ今日の新聞。
配達の人が、最近入れ忘れたことがあったので、もしかしたら今朝も忘れたかなと思って引き返してきて、また入れたのでしょうね。
忘れられるよりはいいことです。
さてここから、今日のタイトルの「ポジティブシンキング」になります。
妻にそのことを笑いながら言うと、彼女は「いいじゃない。福が来たと思えば」
そうなんです。
妻の口ぐせは、以前は「~しなければいけない」という言葉でしたが、私がその度に、そうじゃなくて、そういう時は「~した方がいい」というように、前向きの言葉にしようよとよく言ってましたので、だんだんと前向きの言葉付に変わってきました。
その甲斐あっての今日の発言なんでしょう。
どんなネガティブな出来事でも――今日の出来事はネガティブではありませんが――言葉の言い回しでポジティブに変えることができます。
あなたも、ネガティブな出来事があっても、できるだけ発言は前向きにするようにしてください。そうすることで、不思議とものごとが前向きに進んでいくのです。
また入ってくるものは何でも拒まず、喜んで受け入れるようにもしたいと思っています。
誰かにたとえ嫌いなものを頂いても、喜んで頂戴する。
そのようにしていると、いつか福も一緒に舞いこんでくるようになります。
ビジネスにおいては、提案は一応何でも受け入れてみる。
受け入れてから、じっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。
そんなことを思った、今朝の朝刊ダブル配達でした。
3月3日、ひな祭りの朝に。
それでは今日はこれで。
あなたの一日が今日も素晴らしい一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
下記のメルマガ「消費者目線のマーケティング」をぜひお読みください。
消費者目線のマーケティング
お店や会社経営のヒントが詳しく書かれています。
もちろん無料です。
今すぐにアクセスして、登録してください。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)
前橋の販促コンサルタント、藤田です。
今日もよろしく。

▲今朝、いつものように新聞を取ろうとポストを見たら、新聞が2つ入っていました。
あれっと思って引きだしたら、ご覧の通りまったく同じ今日の新聞。
配達の人が、最近入れ忘れたことがあったので、もしかしたら今朝も忘れたかなと思って引き返してきて、また入れたのでしょうね。
忘れられるよりはいいことです。
さてここから、今日のタイトルの「ポジティブシンキング」になります。
妻にそのことを笑いながら言うと、彼女は「いいじゃない。福が来たと思えば」
そうなんです。
妻の口ぐせは、以前は「~しなければいけない」という言葉でしたが、私がその度に、そうじゃなくて、そういう時は「~した方がいい」というように、前向きの言葉にしようよとよく言ってましたので、だんだんと前向きの言葉付に変わってきました。
その甲斐あっての今日の発言なんでしょう。
どんなネガティブな出来事でも――今日の出来事はネガティブではありませんが――言葉の言い回しでポジティブに変えることができます。
あなたも、ネガティブな出来事があっても、できるだけ発言は前向きにするようにしてください。そうすることで、不思議とものごとが前向きに進んでいくのです。
また入ってくるものは何でも拒まず、喜んで受け入れるようにもしたいと思っています。
誰かにたとえ嫌いなものを頂いても、喜んで頂戴する。
そのようにしていると、いつか福も一緒に舞いこんでくるようになります。
ビジネスにおいては、提案は一応何でも受け入れてみる。
受け入れてから、じっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。
そんなことを思った、今朝の朝刊ダブル配達でした。
3月3日、ひな祭りの朝に。
それでは今日はこれで。
あなたの一日が今日も素晴らしい一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
下記のメルマガ「消費者目線のマーケティング」をぜひお読みください。
消費者目線のマーケティング
お店や会社経営のヒントが詳しく書かれています。
もちろん無料です。
今すぐにアクセスして、登録してください。
群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.co
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)