いよいよお盆休みも明日までとなりました。
今日は仕事は早番でした。
忙しさは昨日ほどでは無かったですが、売り上げは上々でした。
あいにく、小雨がぱらついて、ちょっと肌寒かったのか長袖の人が何人もいました。
私は蒸し蒸しと暑かったのですがね。
朝食にお餅だったので、お昼にはものすごくお腹が空いてしまって、貧血っぽくなってしまったものですから、お客さんに隠れてちょっとパンを食べました。
お茶は飲み放題なんですけどね(笑)
でも、すきっ腹にお茶を飲むと気持ち悪くなります(笑)
食べてこそのお茶です。
帰りには、お墓参り用のお花と、食料品をちょっと買い足してきました。
夫と子どもたちは、義兄と一緒にハンバーグランチを食べて来たようです。
そして、実家に戻ると、テレビ見放題、お菓子食べ放題で、お年玉ならぬ「お盆玉」までもらって帰って来ました。
長女はゲームをやりっ放しです。
課題図書も読み終わっていません。
次女もつられて遊んでいます。
困りました。
それぞれ、2つしか終わっていません。
夏休みも残すところあと半月ですね。
終わらないなあ・・・
私のほうの課題は「節約」なので、今夜は冷蔵庫にあるものを並べました。
タコと、お中元で貰っていた冷凍のローストビーフがあったので、ローストビーフは解凍して切り、タコはきゅうりと一緒にキムチ和えにし、あとは枝豆も出したので、酒の肴には十分でした。
タコキムチはおかずにもなりますし。
この前使ったトリのもも肉の残りが、生姜醤油に漬けこんであったので、焼いて細かく切り、レタスと混ぜてサラダにしました。
あるものを使い回しです(笑)
でも、父も夫も、私が切り詰め始めたなんて気付いていません。
気付かれないようにちょっとずつ、ダイエットメニューになっていくでしょう(笑)
これで、私の脂肪肝も良くなって、夫の中性脂肪の値も下がれば、一石二鳥なんですけどね。
まだまだ目標は遠いです。
そういえば、脇腹の、帯状疱疹を疑っていた痛みがきれいさっぱり無くなりました。
痛かったぶつぶつが、うっすらと残っているだけです。
左足の小指の痛みもほとんどありません。
一時期、ぼろぼろでしたが、なんとか正常に戻って来ました。
大事に至らなくて良かったです。
これもやっぱり、お盆だから、御先祖様の力なんでしょうかねえ。
明日は送り盆。
雨が酷くならないといいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます