ちょっと記録をアップするのが遅くなりました。
「どしゃぶりのひに」 木村裕一 作 あべ弘士 絵
「ふぶきのあした」 木村裕一 作 あべ弘士 絵
「おばけだぞーぉ!」 ジャック・デュケノワ作 おおさわあきら訳
「ちびくろ・さんぼ」 文へれん・ばんなーまん 絵ふらんく・どびあす 訳光吉夏弥
「うんちっち」 ステファニー・ブレイク作 ふしみみさを訳
「へんてこ へんてこ」 長 新太 作
「あかいありとくろいあり」 かこさとし
「地球はえらい」 案・城雄二 文・香原知志 絵・松岡達英
「ももたろう」 代田昇・文 箕田源二郎・絵
「いそがしいよる ばばばあちゃんのおはなし」 さとうわきこ
「あっ、あぶない!」 コリン・マクノートンさく オーシロ笑美やく
「にんぎょひめ」アンデルセン 武鹿悦子 文 小谷智子 絵
「バーバパパのすいしゃごや」 チゾン+テイラー 作 やましたはるお 訳
「町の水族館 町の植物園」 小林亜里・文 三柴啓子・絵
≪雑感≫
「あらしのよるに」シリーズがとうとう結末を迎えました。
読み聞かせながら涙がぽろり・・・
この冬、映画化されるそうです。 あべ弘士さんの絵の雰囲気とは違うけど、感動はそのままだといいな~。
でも、この全6冊の物語は1冊ごとに区切られた良さがあるので、ひとつのストーリーにまとめるのはどうなのかな・・・という気もします。
「ちびくろ・さんぼ」は最近、復刊されてあちこちで話題になっていますが、今回借りたのは廃刊になる前の1987年の本でした。
「ちびくろ・さんぼ2」という続編も入っていて、おまけを得した気分♪
トラがバターになってしまうくだりや美味しそうなホットケーキ、ケロッタが子供の頃にワクワクした気持ちが甦ってきました。
「うんちっち」は今回一番のヒット。子供の心をガシッとつかむ楽しいストーリーです。
この本を読んだ後しばらくは、子供達の合言葉が「うんちっち!」になることを覚悟。
「ももたろう」よく知っているお話でも、文体によって広がるイメージが違います。
この本は「つんぷか かんぷか つっこんこと、おおきなももが・・・」というように、昔言葉のリズムがとっても良かったです。
「どしゃぶりのひに」 木村裕一 作 あべ弘士 絵
「ふぶきのあした」 木村裕一 作 あべ弘士 絵
「おばけだぞーぉ!」 ジャック・デュケノワ作 おおさわあきら訳
「ちびくろ・さんぼ」 文へれん・ばんなーまん 絵ふらんく・どびあす 訳光吉夏弥
「うんちっち」 ステファニー・ブレイク作 ふしみみさを訳
「へんてこ へんてこ」 長 新太 作
「あかいありとくろいあり」 かこさとし
「地球はえらい」 案・城雄二 文・香原知志 絵・松岡達英
「ももたろう」 代田昇・文 箕田源二郎・絵
「いそがしいよる ばばばあちゃんのおはなし」 さとうわきこ
「あっ、あぶない!」 コリン・マクノートンさく オーシロ笑美やく
「にんぎょひめ」アンデルセン 武鹿悦子 文 小谷智子 絵
「バーバパパのすいしゃごや」 チゾン+テイラー 作 やましたはるお 訳
「町の水族館 町の植物園」 小林亜里・文 三柴啓子・絵
≪雑感≫
「あらしのよるに」シリーズがとうとう結末を迎えました。
読み聞かせながら涙がぽろり・・・
この冬、映画化されるそうです。 あべ弘士さんの絵の雰囲気とは違うけど、感動はそのままだといいな~。
でも、この全6冊の物語は1冊ごとに区切られた良さがあるので、ひとつのストーリーにまとめるのはどうなのかな・・・という気もします。
「ちびくろ・さんぼ」は最近、復刊されてあちこちで話題になっていますが、今回借りたのは廃刊になる前の1987年の本でした。
「ちびくろ・さんぼ2」という続編も入っていて、おまけを得した気分♪
トラがバターになってしまうくだりや美味しそうなホットケーキ、ケロッタが子供の頃にワクワクした気持ちが甦ってきました。
「うんちっち」は今回一番のヒット。子供の心をガシッとつかむ楽しいストーリーです。
この本を読んだ後しばらくは、子供達の合言葉が「うんちっち!」になることを覚悟。
「ももたろう」よく知っているお話でも、文体によって広がるイメージが違います。
この本は「つんぷか かんぷか つっこんこと、おおきなももが・・・」というように、昔言葉のリズムがとっても良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます