goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

2018年4月17日 弘前公園は胴吹きの桜が花咲き、カモ や オシドリ は恋の季節

2018年04月18日 | 日記
昨日17日、弘前公園をお散歩しました
追手門へと向かう堀沿いの桜並木は花のつぼみのピンク色


所々に胴吹きの桜が咲いている




追手門そばの堀ではカモさんがラブラブ中


合体


ミズバショウも見頃




堀から飛び立つオシドリ


西堀で  オシドリさん達も恋の季節なんでしょうか


西堀の桜もピンク色

よく見るといつも団体行動のカモさん達は二羽ずつのペアで行動してる

桜の木の枝で鳴くスズメ


翌日18日から準まつり期間になるため出店の準備が進んでる


日本最大幹周のソメイヨシノがある緑の相談所前に鉢植えの桜が花咲いてました



タグにアーコレードという名が

記念撮影用のパネル






約3㎞、1時間ほどのお散歩でした
次の私のお休みの日はお天気良いんでしょうか?花は咲いてるんでしょうか?

2017年の 弘前さくらまつりの様子は ここから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする