TVの夕方のローカルニュースを見ていると

3月末で終了らしいです
検索してみると新聞社のウエブサイトでも

東北限定かと思ってましたが他の地方でもやっていたんですね
55年の歴史があるというのでヤンマーのサイトに行ってみると
初代は

当然白黒でした。今と違ってスマートです。
それから5年後、今のキャラクターの原型のような2等身になってました

私が生まれる前からのCM。
僕の名前はヤン坊~ って曲がすっかりしみついていて。ちょっとホッとするCM。
結構その時代の出来事にも敏感で今放送しているバージョンは
ヤン坊マー坊が深海に潜ってダイオウイカに遭遇するシーンもあります。
終わると聞くとちょっとさみしいです
地方に住んでいるとヤンマーさんは農機具が有名ですがディーゼルエンジンの技術でも
超有名。
ヤン坊マー坊今までお疲れ様でした

3月末で終了らしいです
検索してみると新聞社のウエブサイトでも

東北限定かと思ってましたが他の地方でもやっていたんですね
55年の歴史があるというのでヤンマーのサイトに行ってみると
初代は

当然白黒でした。今と違ってスマートです。
それから5年後、今のキャラクターの原型のような2等身になってました

私が生まれる前からのCM。
僕の名前はヤン坊~ って曲がすっかりしみついていて。ちょっとホッとするCM。
結構その時代の出来事にも敏感で今放送しているバージョンは
ヤン坊マー坊が深海に潜ってダイオウイカに遭遇するシーンもあります。
終わると聞くとちょっとさみしいです
地方に住んでいるとヤンマーさんは農機具が有名ですがディーゼルエンジンの技術でも
超有名。
ヤン坊マー坊今までお疲れ様でした