今日は新町の中三デパートに期間限定で出店している東急ハンズ系のお店を見に行って来ました。
店内では遠慮して写真を撮りませんでしたが、スペースが狭すぎて商品数が少なすぎてハンズの楽しさがありませんでした。

30数年前に青森中三デパートが新築されたときに青森初の外が見えるエレベーターが出来て感動したのを思い出して久々に乗ってみました。

その後はアウガの隣の青森丸ごと物産館に立ち寄りました。県内各市町村の名店の商品が色々並んでいる。

アップルパイとジャステラを買いました。

ジャステラは野辺地のお店の名産らしくスポンジ生地の中にカスタードクリームが入ったもので
初めて食べました。
その後はアウガを散策した後、開業一周年の東北新幹線の新青森駅に

建物内のホームに緑色の新幹線E-5系が見える
駅の内部

開業一周年のイベントがあるかと思ったが昨日で終わったようだ。
試食しておいしかった鰺ヶ沢町のモツ煮込を購入

家に帰ってからネギを足して食べましたがお酒が進む事。おいしかったです。
役所や銀行などに立ち寄り、食料品の買い出しなどしているうちに温泉に行く時間もなくなって今日の休日はおしまい。
今夜もモツ煮とイカ刺しで飲んだくれ作成中。
店内では遠慮して写真を撮りませんでしたが、スペースが狭すぎて商品数が少なすぎてハンズの楽しさがありませんでした。

30数年前に青森中三デパートが新築されたときに青森初の外が見えるエレベーターが出来て感動したのを思い出して久々に乗ってみました。

その後はアウガの隣の青森丸ごと物産館に立ち寄りました。県内各市町村の名店の商品が色々並んでいる。

アップルパイとジャステラを買いました。

ジャステラは野辺地のお店の名産らしくスポンジ生地の中にカスタードクリームが入ったもので
初めて食べました。
その後はアウガを散策した後、開業一周年の東北新幹線の新青森駅に

建物内のホームに緑色の新幹線E-5系が見える
駅の内部

開業一周年のイベントがあるかと思ったが昨日で終わったようだ。
試食しておいしかった鰺ヶ沢町のモツ煮込を購入

家に帰ってからネギを足して食べましたがお酒が進む事。おいしかったです。
役所や銀行などに立ち寄り、食料品の買い出しなどしているうちに温泉に行く時間もなくなって今日の休日はおしまい。
今夜もモツ煮とイカ刺しで飲んだくれ作成中。