goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

海の日

2011年07月18日 | ラーメン
何かイベントが無いかと青森県物産館アスパムへ行きました
まずは腹ごしらえ。秋田から進出の末廣ラーメン。

スープは黒い。

チャーハンも黒い

ちょっとしょっぱめ
アスパム近辺のラッセランド(ねぶた小屋)。早い所はだいぶ完成が近づいていました。

この中の一つ一つでねぶたが製作中。




ねぶた師と呼ばれるねぶたの製作者は数人しかいなくて数台掛け持ちするため、どうしても完成のペースが違う。
アスパム内では観光客のために毎日三味線の生演奏をしている。今日は今年の民謡の大会の優勝者が飛び入り参加しました。

三味線は生で聞くとその迫力と表現力に圧倒される。さらに歌で感動した。

特設のステージではフラや地元バンド




生ビールも売っていたけど昼酒はぐっと我慢。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする