goo blog サービス終了のお知らせ 

∵ なぜならば

映画とかネットとかパソコンとかコミックとか音楽とか……

本の定義

2012-12-06 22:31:25 | 雑記
★ユネスコでは本の定義を1964年のユネスコ総会で決定しており、条文で「本
 文が最低49ページ以上ある印刷された物」となっている。
 つまり肉筆本は本ではなく、電子書籍も本ではない。



「薄い本」も……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

>>680

2012-12-06 21:59:10 | NanaTerry
>>680
・パス文字数
確認しました
オリジナルソースの仕様では
(ノードリンクの文字数は255文字に制限してます)
となっていて最初リンクスタート/エンドタグを探す時には 255 で探しているのに
見つかったスタートタグのペアを捜す時に 100 になっていました

・大きな画像
ドラッグ&ドロップとか減色とか縮小の問題化と思いましたがそのまま挿入しても
---------------------------NanaTree---------------------------
メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました.
---------------------------OK ---------------------------
---------------------------新規文書 - NanaTerry---------------------------
致命的なエラーです。.
---------------------------OK ---------------------------
となりますね(15000 x 9500 で確認)

10122×7136 の画像では問題なかったのでどこかに限度がありそうです

・「画像ドラッグ時に画像貼らずにローカルリンクのみを貼れる設定」
現在「Shift + D&D で常にオリジナルサイズ」なので
「Ctrl + D&D」でどうでしょう?



ちなみに大きな画像は Google 画像検索で「風景」+「7000万画素」とかで落としました
こんな大きなのもあるんですね、昨今のネットは恐ろしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで選んだ「アニメ流行語大賞」

2012-12-06 00:11:29 | 雑記
ネットで選んだ「アニメ流行語大賞」 1位が「氷菓」千反田えるの口癖「わたし、気になります!」:もえたす

「黒子のバスケ」以外全部観てたw


あ、Delphi しなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする