
「どうせなら、こんなセーラームーンがみたい」/「makacoon」の漫画 [pixiv]
水野亜美(34歳)がやっぱり一番の好みでした
愛野ビーナス(笑)
月野みかげ(セーラー・ニュームーン) + 土萠ほたる(セーラーサターン)の話は読んでみたい
エクリプスムーン編は熱くなりそうです
#※欄でオリジナルと「ここが違う」とか「矛盾してる」「設定がおかしい」とか怒っている人が結構いますが、リアルの方でもストレス溜めていそうですね
まとめサイトの※欄とかと違って個人のページなのにね
「あんたのために描いたんじゃないんだから気にくわないならスルーしてよ」
って言いたい(もし私が描いた人の立場なら)
ちょっと観られなかったので今更なんだけど
1068 学名ナナシ : 2013年08月26日 21:10
クラウズって名の通り、ネットに対するメタファーが多いんだよな。
とくに、カッツェは、なりすまし、実態の把握ができない、匿名性とかネットの悪意を表現してて、
だから、真っ赤に燃え上がるとか、オワタとか、馬鹿なのシヌの?とか、そういう表現になってる。
武器が鎖なのは、「wwwwww」の嘲笑からのイメージだろうし、相手の真面目な対応をそのまま返すのは伝統的な煽り芸だしな。
そんな悪意をものともしないはじめちゃんが一番怖い。人間として欠落しすぎのはじめちゃんが一番怖い。
※欄のこれとか
ちょっと的確すぎて関係者じゃないの?やっぱり広告に金掛けないで地道にステマ?
って思っちゃうよ、おぢさんは……
1068 学名ナナシ : 2013年08月26日 21:10
クラウズって名の通り、ネットに対するメタファーが多いんだよな。
とくに、カッツェは、なりすまし、実態の把握ができない、匿名性とかネットの悪意を表現してて、
だから、真っ赤に燃え上がるとか、オワタとか、馬鹿なのシヌの?とか、そういう表現になってる。
武器が鎖なのは、「wwwwww」の嘲笑からのイメージだろうし、相手の真面目な対応をそのまま返すのは伝統的な煽り芸だしな。
そんな悪意をものともしないはじめちゃんが一番怖い。人間として欠落しすぎのはじめちゃんが一番怖い。
※欄のこれとか
ちょっと的確すぎて関係者じゃないの?やっぱり広告に金掛けないで地道にステマ?
って思っちゃうよ、おぢさんは……

「あれ面白くねぇ」という意見を散々見てきたのでずっと放置してたんだけどやっと観た
突っ込みどころ満載
本当に原作読んでるのか?
こんなの小学生でもおかしいと思うぞ
何だよこの思わせぶりな、いかにも壮大な背景があるんだ的にちりばめられたものは…
確かに序盤の動きとか能力の演出は凄いよ
フランソワーズが少佐みたいにスカイダイブした時は驚いたよ!(え?そこまで出来る設定なの?……シータかよ!)
張々湖結構カッコいいよジェットの普通の鼻もすぐに慣れたよ
でも、あのクライマックスって石森のあの名場面を現代風に作り直しただけぢゃん
全体通しても神々との戦いのエッセンスをちりばめて、直接的な天使ではなくて金髪少女でごまかして
ジョーが加速しても何故学生服が燃えないんだ?
グレートの変身能力は細胞組織の変化って今回も(ディスクで)はっきりと紹介されてるのに服着たまま壁と同化してたよ
舞台は完全に現代なんだけど
最低でも「時空間漂流民編」から二十七年経ってるって彼らは何歳よ?
誕生編からいけばおいらより年上のはずだぞ
フランソワーズはほとんど生身に近いはずなのにあまりにもエロ過ぎる(009 RE:CYBORG公開後に一番多かった感想は→「フランソワーズ(003)がエロい」 - NAVER まとめ)
ではなくてあの見た目の年齢はちょっと無理がありすぎないか?
押井守はそんなに好きではないけど
今更009が普通に出てくる話をやっても意味が無い!と言い放った上で、自分のアイデアを滔々と述べ始めた。ギルモア博士は死んでいて、イワンは犬に脳を移植している。他のメンバーもみんな死んでいて、フランソワーズは58歳だと
その方がよっぽどリアリティがあるよね(でも観てみたいけど見たくないわw)
ジョーとジェット、ギルモアと張々湖との人間関係とか変に際立たせてたけどね
#ジョーの声は神谷浩史にやってほしかった
この映画はオリジナルを知らないと楽しめないし、オリジナルが好きであればあるほど楽しめない
同じリメイク(?)でも仮面ライダー THE FIRST なんかはその点ワクワクさせてくれたんだけどね

フランソワーズの画像を探してて読んだ感想が凄く同意できるものだった
素材選びのミスか?~009 RE:CYBORG~ - かぶらやのきせき ーA locus of the Arrow.ー - Yahoo!ブログ

「言の葉の庭」を観た
新海誠作品は「ほしのこえ」と「秒速5センチメートル」しか観ていないけど
まあ、想像通りだった
(一つだけ欲を言えば花澤さんでもいいんだけどやっぱりもう少し入野くんより年上の女性声優にして欲しかった)
でも、心をえぐり取られるような気持ちは過去最高記録
このドラマの主人公は十五歳と二十七歳
俺の場合は当時十八歳で彼女は二十二歳だった
こちらは高校生で向こうは大学四年生
無力さを感じるには十分な距離
タカオの様に夢があるわけでもなく毎日無為に過ごして人に自慢できるような物も何もない
相手の女性は夏休みの間だけ帰郷していた
たまたま行ったリバイバル映画館で知り合い、明け方まで茶店で映画の話をして数日後に再会の約束をしたけど
彼女は急遽帰らなくてはいけなくなった
当時はもちろん携帯どころかメールもなかった
待ち合わせをしていた三宮駅で「今から帰らなくちゃいけなくなった」「ごめんね」「またこっちに来ることがあったら逢おうね」
俺はもう引っ越し先で飼えなくなったから捨てられていくポチのごとき状態で
ああああああ
ダメだわ
もうこれ以上ダメだわ
体の奥からブルブル来ちゃうわw
そのあと一度だけ再会は果たせたんだけどね
まあそれはまた別の機会にでも