goo blog サービス終了のお知らせ 

∵ なぜならば

映画とかネットとかパソコンとかコミックとか音楽とか……

小池一夫 「『まどか☆マギカ』は僕の考えの上をいく作品」」

2011-08-26 00:40:08 | アニメ
「魔法少女まどか☆マギカ」 は僕の考えの上をいく作品…漫画原作者:小池一夫『負けたなっていう感じを持ちます』 - アルファルファモザイク


悔しいがアルファルファの※欄の方が少しだけ面白かった


1046 学名ナナシ : 2011年08月25日 21:10
小池御大は大学教授でもある。私も生徒である。
だから、まどマギについて日頃なんと言っていたかも知っている。

最初「こんなわけのわからんアニメが売れるようじゃダメだよ」
とさんざ腐していたことを知っている。
そもそも萌えアニメが大ッ嫌いだしね。

だ か ら こ そ 御大は凄い。
御大の真の凄さは「いまどきのアニメに目を通して評価できること」ではない。
そんなん誰だってできる。

真に凄いのは「大嫌いなジャンルかつ第一印象最悪なのに根気よく見続け、
 最後に冷静な評価を下すことができる」これに尽きる。
普通は見るのを辞めるか粗探しを始めるもんだ。


1034 学名ナナシ : 2011年08月25日 20:39
ほむら「どうしてエレクチオンしないのよォーーッ」


花咲くいろは - 第18話 【 第十八話 人魚姫と貝殻ブラ 】

2011-08-03 23:33:13 | アニメ
今更ですが第18話
花咲くいろはで一番面白かった、なこち回


このギャップ
この選曲

そして、

きもなこち


なこちは絶対ブレイクすると信じていました
壮絶な内弁慶のくせに天然毒舌ぶりと王子シカト!
確かに神回というのは存在するんだなと感心した
……だって最近つまらなかったんだもん

ダンタリアンの書架 - 第01話 【 第一話 仕掛け絵本 】

2011-07-18 20:25:40 | アニメ
最後まで観るのが苦痛だった(T▽T)
おまけに ED が実写だった
00話は五分が限度だった

これで今期のアニメで観ていくものは決まった
相変わらず一番待ち遠しいのはシュタゲと虎兎だけど
神様ドォルズ、異国迷路のクロワーゼ、輪るピングドラムと楽しみも増えた
うさぎドロップはどこら辺までやるのか疑問だけど安心して観られる
セイクリッドセブンはもう少し様子を見て花咲くいろはと日常は最後まで観ると思う
しかし、森田さんは無口。は何故五分にしたのか
原作の良さを出せないうちに終わっちゃうだろうな

そうだ、神様ドォルズの原作も読まなくちゃだわ

うさぎドロップ - 第02話 【 ゆび切りげんまん 】

2011-07-18 13:28:59 | アニメ
アニメが始まる前は結構不安だったけどいい走り出しだねー
原作知らなかった人にも結構評判いいし
ちょうどコミックも完結したから売り上げ相当伸びるかも

でも想定内の終わりかたなのに未だにあちらこちらで喧々がくがく言い合ってる
高校までいきなり話が飛んだ時も暴れてたよな
オマエら相当りんが好きだったのなぁ
りんが幸せになってくれればそれでいいじゃんかー

ところで、おいらも冷静に考えてみると
「鈴木先生」の小川蘇美にしろ「高杉さん家のおべんとう」も「よつばと!」の綾瀬家姉妹も
「魔法少女リリカルなのは」の八神はやても
結局はしつけの出来たまじめな少女が大好きなだけなんじゃないかと
さらに言えばあだち充的な「気を遣っていることが相手に知れるとかえって気を遣わせてしまうから悟られないようにしなくては」みたいな性格が

ぶっ飛んだ性格の娘も好きだけどね

輪るピングドラム - 第02話 【 2ND STATION 危険な生存戦略 】

2011-07-18 00:48:16 | アニメ
2話目でもうあらすじとか、説明とか、いらないだろー


相変わらずかんば君のしゃべり方が気持ち悪い
……と感じていたのはおいらだけではなかったらしい

112 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 21:56:17.67 ID:kOsXrLqm0 (PC)
ジャイアンの人下手だな

266 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 00:47:46.76 ID:BQqUHBxn0 [1/3] (PC)
ピングドラムはジャイアンが糞過ぎて台無しだわ・・・


話の内容はなかなか、ぶっ飛んでいて面白い
路線図はいい加減飽きてきたが