goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

瑞穂市 ハンバーグ専門店JOY

2019年03月08日 | 食べ歩き・グルメ

 

パスタあさのに続き

長らく頭の隅にありながら未訪だった

老舗名店を巡るシリーズ?

ハリーさんが突撃されたブログを拝見して

俄然身近に感じ始めたところで思い切り初訪店

岐大バイパス21号線沿いに建つ

ハンバーグ専門店JOY


 正確にはCOFFEESHOPJOYなのかな




 

創業1971年てことは昭和46年!

今年で48年目になるんですね

背筋を伸ばしていただかねばと気合が入ります



ある日曜日のお昼過ぎ

OLDアメリカンなミュージックが流れる店内はレトロ感満点

先客は3組ほど

往年の常連とおぼしきカップルと

若いカップルと

また長らく通ってると思われる上品な老年女子3人組




 


 

壁掛けメニューには

ENJOYの文字に合わせた定食5種


ハリーさんまねてOにしようか

 サイフォンコーヒーってのもいいね

 

 

褪せた紙の色がすばらしい

そして丁寧に書かれたマジックの文字も

 




 テーブルに置かれたメニューも年季が入ってる


新発売と書かれた赤紙のくたびれ感がたまらん


 






 

 O定食900円  225g

 

 


ハンバーグ・目玉焼き・トマト・レタスの配置


なぜか懐かしく感じる不思議な気分に浸りながら




 

 アップ



ハンバーグにナイフをいれてみると

なんの抵抗もない感触で


 めっちゃうまいじゃないか

!(#^.^#)!

 

やわらかいとは聞いていましたが

極論を言うと

まるで飲むハンバーグ

中までしっかり火が通ってるのに不思議

 

 

締めのコーヒーをいただきながら

ハンバーグの余韻と

この店の長い歴史に思いをはせちゃったりして



調理を担当するご主人と配膳担当の気づかいのいい奥様

ご夫妻って勝手な想像です、違ったらごめんなさい


お二人とも上品な雰囲気があります

長く続けていただいたいなぁって

思いながら店を後にしました

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 甲羅酒で酔っ払い | トップ | FC岐阜勝ったぞぉ~ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハリー)
2019-03-09 07:18:26
ゲンゴロウさん、こんにちは。

>創業1971年

そんなに長い歴史があったんですねー。あらためて見てもシンプルで旨そうだなァ。

ゲンゴロウさんが撮ってくださったメニューを見ていたら「バーガーセット」がめちゃ気になりだしました。
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2019-03-09 07:40:40
ハリーさん おはようございます!
おかげさまで行けました。
バーガーセットは現在やってないものもあったと思います。
目もくれずO定食一直線でした。
返信する
Unknown (ヤッキー)
2019-03-09 14:53:21
母校の大学も近くて、よく行きました。
内装も昔のまんま。時が止まっているかのようです。
噛まなくてもいいハンバーグ。
僕もソースはいつも赤ソースです。
店がやってるかどうかは外からだと分かりにくいんですよね~。
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2019-03-09 18:03:40
ヤッキー君 こんにちは!
思い出のハンバーグなんですね。
久しぶりに赤ソース再訪いかがですか?
返信する
Unknown (まっどだいまる)
2019-03-09 21:21:37
本日、お昼に行ってきました。300gの黒ソースの定食をいただいたのですが柔らかくておいしかったです。
返信する
E定食 (ゲンゴロウ)
2019-03-09 22:24:38
まっどだいまるさん こんばんは!

300Gの黒ソースってことはENJOYのE定食ですね!
O定食ではソースは選べませんから、次回はEに挑戦してみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。