B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

信州の旅 3日目

2024年05月24日 | 観光地・旅先・宿

 

5月16日

旅3日目です

 

 

善光寺から軽井沢へ

お昼ご飯を食べようと旧軽井沢銀座にやってきました

 

 

 

人気のそば屋さんは行列

 

 

 

なんの下調べもないまま

入ったのがここ

ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

あたりでした

 

 

 

 

パン屋さんですがランチやってて

 

 

 

ビーフシチュー 間違いない

 

パン屋さんだけにパンがすんごくうまい

 

 

 

バターチキンカレー

感激するおいしさでした

 

 

 

 

 

 

続いて泊まる白樺湖を目指す途中で立ち寄った

 

白樺高原長門牧場

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の宿泊は

白樺リゾート池の平ホテル

 

昨年本館が建替えられてオープン

 

 

 

部屋に入ると白樺湖が一望

 

 

 

車山高原も見えるいい眺めです

 

 

 

いい風景に

母は創作意欲が湧いて

 

 

 

 

 

 

 

水彩で40分ほどで描きました

下書きから絵付けまで迷わずいっきに描けるのがさすが

 

 

 

お風呂も最高でした

新しいホテルがなにもかも快適で気分がいい

 

 

 

お楽しみのディナーバイキングもすごかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店?ごとにスタッフがいて種類も多すぎて

 

こりゃ3日は泊まりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カニを満喫する父

母は食事前に体重計に乗ってしまい

ショックをうけて野菜とフルーツ

あ~あもったいない 旅行中に体重計に乗っちゃダメだよ(笑)

 

 

 

ゲンゴロウは

胃袋を拡張させて食べまくりました

 

 

 

〆に長門牧場のバニラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝

 

 

朝風呂にはいって

 

 

 

 

朝ごはんもしっかりいただいて

 

 

 

 

旅4日目に続きます

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 信州の旅 2日目 | トップ | 信州の旅 4日目 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浅野屋と池之端ホテル ()
2024-05-24 06:22:10
お早うございます。
さすがに下調べ無しで浅野屋とは、グルメのゲンゴロウさんの本領発揮ですね。
私も軽井沢へ行った時は、食事はしないまでもパンは必ず買って帰ります。
白樺湖の池之端ホテル。
一度、部屋からのViewを見てみたいと思っていましたが期待以上ですね。
今度、私も家族を誘って泊まってみたいと思います。
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2024-05-24 08:07:33
信さん おはようございます!
浅野屋さん、美味しそうなパンがいっぱい並んでいました。
食事だけしてパンを買わなかったのは無知ゆえ。
通りには土産屋は多いけど食事処が少ないんですね。
もう引き返そうとしたときに見つけました。

池の平ホテルは期待以上でした。
オススメです(^o^)/
返信する
Unknown (ばなな)
2024-05-24 08:53:56
こんにちは^^
ご両親様との素敵な旅、楽しく拝見させて頂いています。
軽井沢観光会館前で撮られた写真、額に入れて飾りたい位素敵なお二人です^^
お母様の絵がまた良いですね!
うちは父が3年前に亡くなったので、もっと早くもっといろんな所に連れていってあげたかったなと思います。
登山ばかりに気がいって、旅行も山中心だったので、なかなか誘うことができませんでした。
ゲンゴロウさんのご両親様はまだお若いので、長い階段も登られてすごいなあ~と思いました。
池の平ホテルは一度も泊まったことがないですが、リニューアルされてとても綺麗ですね!
食事も美味しそう
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2024-05-24 09:27:24
ばななさん おはようございます!
ありがとうございます。
80代で夫婦とも健康なのは珍しいです。
カミさんとはもうどこにも行けないので、この2人を見てるとなんて幸せな夫婦だろうとしみじみ思います。
カメラのキタムラでこの旅の写真アルバムを作りました。両親に送ります。
キタムラはいいサービスしてます。

池の平ホテル最高でした!
日帰り入浴、ビュッフェもやってるようで。
八ヶ岳登山でまた利用したいと思います。
旅好きなばななさんご夫妻もぜひ(^_-)-☆
返信する
Unknown (ayame202001)
2024-05-24 19:10:22
お母様素晴らしいーサラサラと水彩画かけるなんてしかも上手🤩そういう才能がないのでとにかく羨ましいです🤩
そして若い秘訣は身だしなみ気にされるからですね。旅行中体重計乗っちゃいましたかー(笑)
美味しいもの食べるとてきめんですよね。
私もあんなに動いた一泊二日なのに増えてましたからね😭

素敵な旅の続きを楽しみにしてます😊
返信する
Unknown (ゲンゴロウ)
2024-05-24 19:16:39
@ayame202001 菖蒲さん こんばんは!
水彩画描きたいと思いながらなかなかねー
母が描くのを見てると簡単そうに見えるのだけど、きっと下書きだけで時間がかかりそう。

しまなみ海道レポいいですねー!
走ってみたいです。
菖蒲さんの体重は体内のアルコール度数で変わるんじゃないの?(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。