goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

炭焼き さわやか

2017年03月01日 | 食べ歩き・グルメ
先日放送されたアド街ック天国で紹介された

静岡県限定地元密着のファミリーレストラン
炭焼き「さわやか」 

ここまで来たらお客さんのほとんどが注文するっていう

げんこつハンバーグとやらを食べなあかんやろ~

って気合い入れてやってきた新居湖西店

週末だし混む時間帯をさけてさ

山歩いて

寺歩いてからも何も食わず


午後3時半

に腹ペコで訪店したのさ。

ところがだよ


十数組待ちって

45分くらい待つって

どんだけ人気やねん


待つことちゃっかり45分でようやく着席できまして。


迷うことなくコレ注文!




その前に


クタクタの体が欲しがってまんがな



調理場をのぞくとまさに戦場!

炭を入れながら

とにかく焼く焼く焼く!

もなくなってから運ばれてきましたよ。



もうベテランと思しきスタッフのおばさまが最後の手間を見せてくれます

赤身のレアがお勧めだっておっしゃるのさ。


店内のど真ん中にもぶら下がって念押ししてる。



口に入れると・・・


牛肉だ!



俺は肉を食っている!

胃袋も脳も喜んでるぜよ

\(◎o◎)/




浜名湖までやって来てさ

こんだけ待ってさ

いやぁ良かったってお話なのさ



食後は

予約してたくれたけイン浜名湖にチェックイン。

朝飯付で2人で8000円とお値打ち!
お値打ち大好き。



サービスのウェルカムドリンクとやらで勝手にビールをいただき

それから缶チューハイを飲んで完全な酔っ払い


んでさ


夜7時ごろ胃袋のハンバーグはアルコールでほぼ消化され

お腹が減って宿周辺を一人でウロウロして入ったのはココ



讃岐うどん 富泉

名前がよかばい。




ここがまた当たりでさ

かけうどん 500円



さすが本場香川のうどんじゃ!

って行ったこともないのに思えてしまうくらい
肝の据わった美味しいうどんでございましたよ。

うまいもん食うと食欲が更に増進されるってわかるかなぁ?


うどん食い終わってから玉子ご飯を注文

店主のいまさら?って怪訝な顔を一瞬見たけれど。



230円の幸せ

かけて食べてねって優しい女将さんが言う出汁が旨味倍増させました。

満腹満足で

翌朝は6時起床して浜名湖の湖岸を10kmラン

ふだん食べない朝ごはんをたらふく食べて岐阜に帰ったってお話



奥三河・遠州・浜名湖の旅

これでおしまい




コメント (4)