B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

涼しさもとめて・・・乗鞍岳(3026m)

2010年08月02日 | 登山
3000mを超える山で一番手軽に登れるのが乗鞍岳(3026m)です。
岐阜県側からは、乗鞍スカイラインで、長野県側からは乗鞍エコーラインで、標高2700mの畳平までバスで行けてしまいます。

特にこの時期は、涼しさと畳平の花畑・山登りを兼ねて大勢の観光客が訪れていました。

高山市のほおのき平バスターミナルからバスに乗り込みます。




バスで約40分。 畳平駐車場の全景です。 観光ツアーバスの多いこと。

さすがに2700m 涼しさに嬉しくなってきますね。 



広大な草原は今花盛り。 涼しくて別天地の風景です。 さぁ目指すは乗鞍岳の最高地点の剣が峰です。



万年雪の斜面ではスキーを楽しむ人たちがいます よく見るとモーグルコースも作ってある。 根っからスキーが好きなんだろうね。




小学生の団体も。 先生も生徒も元気にあいさつしてすれ違います。どんだけ「こんにちは」の挨拶したことか。



山頂が見えました。 あと少しです。 ツアーの団体さんは途中でお弁当タイム。

しかし・・・このあたりからカミサンの様子がどうもおかしい 気持ち悪かったり、頭痛かったりすれば高山病もあるけどそうじゃないみたいで。

「なんかフラフラしてるぞ。大丈夫かぁ~?」具合をいろいろ聞いてみると・・・いわゆる「シャリばて」です。 お腹が空いて動けなくなるやつです。

ゲンゴロウは朝からラーメン&おにぎりを食べましたが、カミサンはパン1ケだけでした。しかもお手軽な登山だからって行動食を持たずにきてしまいました。

ここまで来たら応援するしかありません。




あと少しだ。頑張れ~



1時間30分で山頂に到着。乗鞍本宮があり感謝の参拝をします。

しっかし風が強いしすごく寒い。本宮内に在中している方の足元には炭火。

こんな寒いとこに半ズボンできてるのは外人さんです。足元はサンダルだし。

みなさん記念撮影が終わればとっとと下っていきます。長居できない寒さは避暑とはいえないよな。



下りは慎重におりなきゃ。 がれ場の連続でこけやすいからね。

あの小屋まで下りて昼ごはんにしよう。 カミサンは足元フラフラで3回こけました。




肩の小屋でお昼ごはん。



山小屋らしくメニューは定番が揃ってますな。



いたってシンプルな玉子そば。こんな山小屋でいただけばめっちゃ美味しい。温まります。




高山植物の女王と呼ばれる「コマクサ」も見れて嬉しい。



先週の槍ヶ岳に続く3000m級の山を満喫できました。 さぁバスで降りたら次は温泉行こう。
コメント