goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

うだつの街散策&初野飯店 @岐阜県美濃市

2025年03月21日 | 食べ歩き・グルメ

 

美濃市での用事をすませて

小倉公園に車を停めて散策&ランチ

 

 

 

「うだつがあがる街並」

 

 

 

 

 

 

現役の赤丸ポストを3本見かけました

 

 

 

 

 

図書館横の山道を抜けて下ると

 

 

 

曽代用水

 

 

 

 

江戸から明治まで活躍した川湊灯台

江戸時代の武将金森長近によって開かれた湊

 

 

長良川

 

 

 

 

見かけた店で昼飯を食べることに

地元民が通う中華の老舗のようです

 

初野飯店

 

 

 

まだ3月ですが

元気な鯉のぼりが泳いでる

 

 

 

 

 

 

 

 

初野ランチ 850円

名物の餃子は揚げ餃子っぽい

外皮ぱりっと中はスパイシー、これはビールがほしい

 

ボリュームありました

 

 

 

最後は小倉公園で

のみ取りしてる平和な猿をしばらく眺めました

 

 

 

 

 

 

 

 

若さ爆発 青春の一コマ

 

母校で大騒ぎしてたら元担任にバレた笑

 

 

コメント (2)

お好み焼くるみ @岐阜市柳ケ瀬

2025年03月12日 | 食べ歩き・グルメ

 

 

高島屋が閉店してから

すっかり人通りが少なくなった柳ケ瀬

がんばってるこちらへ7年ぶりの訪店です

くるみ

先日、自動運転バスに乗り込む前に立ち寄りました

 

 

 

懐かしい振り子時計の音が響く店内

 

 

 

 

カウンターには焼き魚もあります

 

 

 

 

お好み焼きミックス 600円

 

 

 

おかみさん曰く

 

「柳ケ瀬は人が減ったよ、知事が変わってもかあかんかねえ」

ん~ 変わらないでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和オヤジにはせつなく懐かしい春の歌

1983年って42年も前の曲か

 

Harunanoni

 

 

コメント (2)

もんちの焼きそばランチ @岐阜市高岩町

2025年03月07日 | 食べ歩き・グルメ

 

 

旧岐阜市役所の東側にある

もんち

ビルの奥に隠れてる店

初訪です

 

 

 

入店するなり一人で切り盛りするおかみさんが

「焼きそばでいい? 玉子のせる?」

「はい」

 

先客はおひとり様と家族連れ

(常連さんぽい)

 

 

 

白飯、味噌汁、小鉢

小鉢のレンコンと酢漬けがいいわぁ

 

 

 

焼きそば登場

けっこうなボリュームです

こんなきれいな満月みたいな目玉焼き、なかなかできないんだよなぁ

 

濃い目の味付けでうまい

 

イッキ食いして満腹です

お勘定しようと立ち上がると

「珈琲は? ホットかアイス、アイスなら無糖か微糖?」

「じゃぁアイスの微糖を」

とまた着席

 

これで650円はお得です

 

 

店名のもんちって何だろう?

モンチッチ(古い)みないなかわいいおかみさんだから?

勝手な想像しながら退店しました

 

 

 

 

市役所に車停めて歩いて訪店したのでした

 

 

 

 

メディアコスモス前の寒緋桜が咲いてた

 

 

 

 

 

3月1日

卒業生全員で歌う「正解」

ずいぶん練習したんだろうな

 

卒業式 式歌斉唱 (RADWIMPS - 正解)

 

 

若人に幸あれ!

 

コメント

中華料理清水 @岐阜市鶴舞町

2025年02月09日 | 食べ歩き・グルメ

 

日曜日の昼下がり

街中をぶらぶら散歩しながらこちらの町中華へ

振り返ると4年ぶりです

 

中華料理清水

 

店内は赤色基調の昭和から続く町中華

 

 

 

炒飯 680円

器にもれんげにも店名が入ってる、いいな

 

店の歴史を想いながら噛みしめていただきました

やさしい味です

 

 

4年ぶりに見るご主人はいっそう歳をとられてて

鍋振りも気のせいかスローにみえました

奥様が気遣いながらサポートしてる様子がほほえましくもあり

 

続々とお客さんがやってきます

まだまだ続いてほしい老舗名店です

 

 

 

 

 

 

世界最長飛距離を達成するために

半年かけてジャンプ台を作っての挑戦

レッドブルはやることがでかい

小林君グッジョブ!

 

【世界新記録】日本人が史上最長のスキージャンプ達成!

 

 

 

 

コメント (2)

飲んだ夜

2025年02月05日 | 食べ歩き・グルメ

 

大寒波襲来のさっぶい日

お世話になった方をお誘いして玉宮町へ

 

ぶらっ菜まぐろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイボール連発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲んで人生語って3時間

酔っ払い完成でお開き

 

 

 

金公園は真っ白

 

 

 

 

 

 

出来上がった酔っ払い

柳ケ瀬をふらふら北へ

 

 

 

北へ 北へ

 

 

 

 

 

 

 

いつもの

 

サントリー煉瓦亭に立ち寄ります

 

 

 

ドイツの薬草酒イエガーマイスター

を炭酸割でいただきました

 

 

 

マスターと最近の柳ケ瀬事情など30分ほど語って盛り上がる

 

久しぶりにベロベロの夜でございました

 

 

 

 

 

 

イントロでタイムスリップ

 

♫ 雨あがりの夜空に ♫ RCサクセション

 

 

コメント