goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

軽トラキッチン詩那(しいな) @岐阜市役所広場

2025年04月19日 | 食べ歩き・グルメ

 

今朝、夏物収納を開けて

短パン・Tシャツで出かけました

 

 

市役所で用事すませて腹減ってさ

天丼ワンコインの文字につられて近づくと

 

「おすすめはうどんです、うどん屋ですから」

「中でうどん打ってます、天ぷらもここで揚げますよ~」

「冷たいのがおすすめ、うどんが締まっておいしいよ~」

 

 

(そう言われてしまっては天丼とは言いにくいじゃないか)

 

うどんのキッチンカーは珍しい

キッチン詩那

 

 

 

 

 

 

鯛出汁香るモチモチかけうどん(冷) 800円

 

 

 

 

暑かったんでちょうどよかった

けっこうなボリュームで満足

 

 

 

 

 

 

今日は山本デー

7回10奪三振 圧巻の一言

 

 

【現地実況】ドジャース・山本由伸が7回10奪三振無失点の圧巻のピッチングで3勝目!「今シーズン最高の投手の1人と評されている」

 

コメント

木の芽でんがく処むらせ @岐阜市神田町

2025年04月06日 | 食べ歩き・グルメ

 

 

こちらも長年の宿題だったお店

旧岐阜市役所南庁舎のすぐ南側にある

 

むらせ

 

 

店構えが渋すぎる

 

 

 

各定食が900円

 

 

店内は思ったより狭いです

3人座れるカウンターには

先客が瓶ビール飲みながら田楽にかぶりついてござる

車だし飲めないし横目で見つめる

 

 

 

とうふいもでんがく定食

 

 

菜飯もいいし、白みその味噌汁もいい

田楽は味噌がしっかり焼かれて香ばしい

田楽って室町時代からあるらしい

 

 

 

目に前の大皿にあったいわしの煮つけを追加

大ぶりで骨まで美味かったです

 

真横に座る女将さんとしばしお話

こちらのお店はは45年ほどになる

岐阜公園内のむらせは明治38年からだと!

娘さんが切り盛りしてるそう

 

常連さんがキープしてる棚に並ぶ芋焼酎「さつま古秘」

初めて見た、飲んでみたい

 

 

 

 

 

 

なんの関係もないけどおもしろい

 

【アニメ】なんとかして、鬼退治を欠席しようとする動物達

 

「ベンザブロックか?」

 

コメント (2)

Cafe茄菜草 パスタセット

2025年04月02日 | 食べ歩き・グルメ

 

前回、珈琲&ケーキをいただいた

Cafe茄菜草

 

再訪してパスタセットをいただきました

 

 

 

自家製チーズケーキに

自家製マーマレードがあうこと

 

 

うんまい

 

 

 

 

あちこち桜が咲いてるけど

スカッと晴れませんなぁ

青空をバックに桜を見上げたいなぁ

 

 

桑田佳祐 – 明日晴れるかな(Full ver.)

 

コメント

コメダ珈琲のみそカツパン

2025年03月23日 | 食べ歩き・グルメ

 

3人でコメダ珈琲でモーニングして

足りないねって注文した

みそカツパン

ちょうど3等分にカットされてる

 

これがうまかった

 

 

 

 

 

地元の低山へ

 

野一色白山神社の河津桜

 

 

 

 

満開

 

 

 

霞んでるのは

ぜんぶ花粉じゃないかと疑っちゃう

 

 

 

 

 

 

半崎さんのサクラ

歌声が心に響きます

 

 

半崎美子「サクラ~卒業できなかった君へ~」 (Official Live Video)

 

 

コメント

うだつの街散策&初野飯店 @岐阜県美濃市

2025年03月21日 | 食べ歩き・グルメ

 

美濃市での用事をすませて

小倉公園に車を停めて散策&ランチ

 

 

 

「うだつがあがる街並」

 

 

 

 

 

 

現役の赤丸ポストを3本見かけました

 

 

 

 

 

図書館横の山道を抜けて下ると

 

 

 

曽代用水

 

 

 

 

江戸から明治まで活躍した川湊灯台

江戸時代の武将金森長近によって開かれた湊

 

 

長良川

 

 

 

 

見かけた店で昼飯を食べることに

地元民が通う中華の老舗のようです

 

初野飯店

 

 

 

まだ3月ですが

元気な鯉のぼりが泳いでる

 

 

 

 

 

 

 

 

初野ランチ 850円

名物の餃子は揚げ餃子っぽい

外皮ぱりっと中はスパイシー、これはビールがほしい

 

ボリュームありました

 

 

 

最後は小倉公園で

のみ取りしてる平和な猿をしばらく眺めました

 

 

 

 

 

 

 

 

若さ爆発 青春の一コマ

 

母校で大騒ぎしてたら元担任にバレた笑

 

 

コメント (2)