goo blog サービス終了のお知らせ 

B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

たまご屋さんのパウンドケーキ @各務原市蘇原赤羽根町

2022年03月07日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

甘いもの欲求がおさまりません

各務原市で用事を済ませてから

わざわざ遠回りして

たまご屋さんケーキ

 

前回買ったナッツのパウンドケーキが美味しかったので

今回はナッツとチョコも買いました

 

1本500円 お値打ちです

 

 

 

 

工場の裏通りの通用口みたいなお店

 

 

 

 

コメント (2)

たまご屋さんケーキ @岐阜県各務原市蘇原赤羽根町

2022年02月21日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

岐阜の情報満載のサイト

さかだちブックス

で最近紹介された

 

たまご屋さんケーキ

 

 

記事にあるとおり

田んぼの中にありました

 

 

 

日曜日の午後2時半

寒風吹く建物沿いに行列!

罰ゲームで立たされてるみたいな

数えると20人以上が震えながら並んでる

 

そんなにケーキを食べたいかね

(僕もだけど)

 

狭い道路沿いにみんな路駐

名古屋ナンバーも来店してる

 

 

とにかくお値打ちなんです

ケーキ全部180円

 

 

 

狭い店内

コロナ対策で2組づつ入店します

 

 

 

 

ナッツのパウンドケーキ500円

これが一番コーヒーに合うね

 

 

各務原権現山の登山口に近いのがわかったので

次回は登山のあとに寄ってみよう

 

コメント (4)

洋菓子店 AND-LADY @岐阜市常磐町

2022年02月20日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

岐阜市内で一番参拝者の多い伊奈波神社の近く

長い歴史のあるケーキ屋さん

 

AND-LADY

 

 

 

 

初訪です

 

 

 

 

 

 

 

店内でケーキセットをいただきました

ガラスケースから選んだのはアップルパイ

 

 

甘いものがとまらないです

 

 

 

甘いか 辛いか

寒すぎるせいで両極端な日々です

 

コメント

ラ・パティスリーりぼん @岐阜市川端町

2022年02月11日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

ラ・パティスリーりぼん

旧岐阜市役所の近くにある

昭和45年から続く老舗のケーキ屋さん

 

鶴瓶の家族に乾杯にて

鶴瓶さんが訪店して店の長い歴史を語ってたのを思い出します

 

 

ここのところ甘いもの食べたい衝動が群発中で

ケーキ屋さんでケーキを!

わざわざ訪店

 

 

午後3時半を過ぎた時間帯で

ガラスケースには残るケーキは少ない

 

 

バレンタインの自家製チョコも揃ってる

 

 

 

 

残り1個だった

木苺のティラミス

イートインするとバニラアイスがついてきた

 

ケーキ屋さんに入ってケーキ食べるって初かな?

居心地よくてオッサンもゆっくりできました

いいね、たまには 

 

 

 

お土産に買ったシュークリーム

まだ自分が食べたいだけですが

夕食後に珈琲淹れていただきました

あまさ控えめのクリームがたっぷり

 

 

 

 

すべて手作りでケーキ以外のメニューも揃ってます

 

 

 

となりの席ではサンドイッチ食べてはる

 

うまそう~

 

 

 

 

11時までのモーニングセットはお得感あるなぁ

 

 

20分ほど滞在しました

その間にも5組ほどお客さんが入ってきます

50年の歴史

常連さんが多いんだろうなぁ

 

ほっとする街のケーキ屋さんです

りぼんのブログ

 

 

 

 

ところで

 

平野歩夢くん金メダル

素人目に見ても彼は別格だった

2回目の点数の低さに驚いたけど

3回目最後の演技で文句なし大逆転

鳥肌が立ちました

すごいの見せてくれて

ありがとう

 

 

コメント

沖縄アイスクリーム 

2021年11月14日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

沖縄のアイスクリームショップが

岐阜市にオープン

ブルーシールアイスクリーム ナガラガワクレーバー店

 

アメリカ生まれ沖縄育ち

BLUESEAL

 

沖縄旅行でも食べたので旅先気分で訪店

 

 

 

 

 

沖縄田芋チーズケーキ

沖縄県産の田芋(ターム)とチーズケーキを合わせたアイスデザート♪

一口ではわからない、食べていくうちに広がる味わいは、まさにタームです。

HPより

 

 

コメント