KEN's DAIRY

けんまるの日記。不定期更新

テムジン×豊J、メイクデビューで悔しい2着!!ブラックシェルも帰厩!!

2011年11月13日 | 競馬
 ダノンバラード3着かー… 豊Jも復帰を期待していたようですが、なんとも煮え切らない騎乗だったかなぁ? スローペースなのに、なぜか道中では後退して、直線で前が詰まって抜け出すのにもたつくという… 勝ち馬がちょうど逆の感じのポジションで上手い具合に抜け出して勝ってただけに、歯がゆい… 抜け出してからは、かなり良い脚でしたしね。まあ、ラジオNIKKEIと皐月賞を見る限り、この馬は明らかに坂があったほうが良く伸びるタイプでしょうけど。将来は大きいところを狙える器です、次は頑張ってサポートしてあげて欲しいですね。

 テムジン2着。惜しい!前で上手く折り合って良く粘ったのですが… 勝ったジョワドヴィーヴルは別物って感じでしたが、この馬も直線で一回グアッ!て感じで伸びてましたからね。ちょっと期待できそうでワクワクしてます。次の未勝利を楽勝するようならいけますよ、この馬。

 菊花賞のときもショウナンマイティに乗って、ぎりぎりでずいぶん良い馬がまわってきたなと思いましたが、今回のエリザベス女王杯もレディアルバローザとは。良い牝馬がまわった来ましたね~。特にコイツは普段大人しいのに、大舞台で急に走ったりしそうなタイプってのが良い。ここは意外とチャンスあるんじゃないでしょうかね?
 ジャパンカップはトレイルブレイザーに騎乗するらしいですね。やはりこういう時に手を差し伸べてくれるのが本当の親友というヤツでしょうか?(笑) まあ、普通に空いてる騎手を上から見た行ったら、武騎手じゃん!て話なんだと思いますけどw まあ、なんにせよ、ジャパンカップ騎乗場が決まって良かったですね。
 対照的に、スマートファルコンはジャパンカップダートを回避。う~ん、本当にぶれないなぁこの馬。東京大賞典からドバイが目標かな?もし、ドバイ取れたら、凱旋門賞目指せば良いんですよね。この馬、芝でもOP特別勝ってるんですから。今なら芝でもいけるんじゃないかな?って思いますけどね。素人的には。
 JCダートは、今度は兄デシが手を差し伸べてくれればナー… とか思いますけど!(笑)

 そしてですね、いよいよです… ついにあの馬が帰ってきます。GIで苦しむ豊Jの救世主となるのか!?ブラックシェル帰厩です!!(まじでーーーッ!?)
 有馬記念、感動の復活あるんじゃないかな?(間に合わないって!!)しかし、頑張って欲しい!豊Jと共にGIを取って欲しい!!もう一息だ、頑張れ!!