MATSUDA

season2

今日もローラー

2018-06-13 22:33:32 | 練習
水木は何かと忙しい。

今日も就活ガイダンスがあった。
土曜も就活関係で仙台。
世の就活戦士たちはもうこの時期から活動を開始するらしい。

年々活動開始時期は早まってるって。
ものすごく煽られてる感はある。

期限はあるけどマイペースでやろ。


ということで今日は
20分アップ
15分SST
ダウン

今日も1本全力。昨日一昨日より同じくらいのギアをケイデンス高めで回せたから調子は上がってる気がした。

ただ恐ろしく辛かったけど。

頑張ろう。

夜ローラー

2018-06-11 20:45:54 | 練習
今日は夜ローラー。

15分アップ
15分SST×2
20分ダウン

初めてSSTなるものをやってみました。
シーズン中にローラーで意識してやるのは初の試み。

登りを意識して70〜80rpmくらいでトルクかける。

しばらくは意識して継続してみようと思う。

ちょうど雨が続くので、ローラーで何やろうか考えていたところだった。

だけど、キツイ笑
ほんとは3本やろうとしたけどキツすぎてやめた。
何という豆腐メンタル。

けどいいのだ。
変にやる気出して頑張ったりすると次の日からやらなくなるから笑

今週の目標は毎日1本だけでもやる、ってことで。


ところでダウンの時に、暇なので超久々に200rpm×3やったんだけど、スプリントにいいインスピレーションを与えそう。
たまにやろうと思った。


早坂高原往復110km

2018-06-09 12:34:30 | 練習
今日はjmsさん、たかりょ、たくむで土曜練。
たくむは米内で帰った。

米内はふつうに速くもなく遅くもないペースで。

天峰は半分くらいまでjmsさんについていくも斜度上がるところあたりを前にして死んだ。

こないだまで全然ついていけてない状態だったので少し登りをこなせるようになった。

速くは登れないねえ。精神力が弱いのか?短い坂とかだとまだ気合いでつけるんだけど。

まあ練習だ。
そのうち勝てるように。

早坂の登りもおんなじ感じだった。

帰りはなかなかいいスピードで帰ってこれた。

最後は天峰入り口までの登りでアタック。いまいちキレないけどjmsさん疲れててくれないかなあ、と期待して踏む。ふつうについて来るので現実はそう甘くないのだと思った。

でもゴールはすぐそこ。最後まで踏んで今度こそやったるで。

しかしゴールは来なかった。もうちょっとだけ先でした。

黄金のタレをかまし死にかけながら頂上通過。

これにて練習終了。

結構追い込めたので○。


お帰りたかりょー

タニフジコース40km

2018-06-08 21:30:16 | 練習
今日は午前中授業ないので少し練習。

10分走二本というかんじ。

今週始めはメニューもできなかったので少し回復。

明日もロングで追い込むため最後は適当に流して帰宅。

明日はたかりよーと久々に走れるっぽいぞ。楽しみだね。