今日(01/30 火)の読売新聞夕刊・第3面に大きく二人の記事『カズとゴン燃える不惑』が掲載されています。
ワールドカップ米国大会アジア地区最終予選メンバーのうち、現役を続けているのはキング・カズとゴン中山隊長の、今やたった二人のみ。いずれも現在39歳、キングは来月末で40歳。プロフットボーラーの平均的寿命を考えると、「よくぞ、ここまで」と感心します。しかも、二人ともFWだし。
記事は「まぁ普通かな」という内容だけど、笑顔のキングと必死の形相の中山隊長の写真が、ボクら中年のオヤジに活力を与えてくれます。中山隊長の写真は、昨シーズンの等々力ですね。ゴンのヘッダーが炸裂した。
磐田と横浜はナビスコカップも含めて、今年は計4試合も戦います。キング・カズと中山隊長のマッチアップが4試合も観られるなんて、今から胸ドキドキ、心臓バクバクですよね。あぁ、つくづくJ1昇格って素晴らしい。
JSL(日本サッカーリーグ)時代の二人が今では懐かしいです。そして、JFL時代の中山隊長を、大和、海老名、平塚、多摩などのスタジアムで観た事は、ボクと奥様の小さな自慢です。
キングの奥様(設楽りさ子さん)と中山隊長の奥様(生田智子さん)が共演していた月9のドラマ、何て題名でしたっけ?大鶴義丹とか出てたよなぁ???
ワールドカップ米国大会アジア地区最終予選メンバーのうち、現役を続けているのはキング・カズとゴン中山隊長の、今やたった二人のみ。いずれも現在39歳、キングは来月末で40歳。プロフットボーラーの平均的寿命を考えると、「よくぞ、ここまで」と感心します。しかも、二人ともFWだし。
記事は「まぁ普通かな」という内容だけど、笑顔のキングと必死の形相の中山隊長の写真が、ボクら中年のオヤジに活力を与えてくれます。中山隊長の写真は、昨シーズンの等々力ですね。ゴンのヘッダーが炸裂した。
磐田と横浜はナビスコカップも含めて、今年は計4試合も戦います。キング・カズと中山隊長のマッチアップが4試合も観られるなんて、今から胸ドキドキ、心臓バクバクですよね。あぁ、つくづくJ1昇格って素晴らしい。
JSL(日本サッカーリーグ)時代の二人が今では懐かしいです。そして、JFL時代の中山隊長を、大和、海老名、平塚、多摩などのスタジアムで観た事は、ボクと奥様の小さな自慢です。
キングの奥様(設楽りさ子さん)と中山隊長の奥様(生田智子さん)が共演していた月9のドラマ、何て題名でしたっけ?大鶴義丹とか出てたよなぁ???