ポリティカルセオリスト 瀬戸健一郎の政治放談

政治生活30年の経験と学識を活かし、ポリティカルセオリストの視点から政治の今を語ります。気軽にコメントして下さいね!

We are the World ~ USA for AFRICA

2006-03-09 03:19:53 | 英会話講師として
"We Are The World"~「ウィ・アー・ザ・ワールド」という曲を皆さんは覚えていますか? "USA for AFRICA" = "United Support of Artists for Africa" という1980年代の偉大なミュージシャンたちがアフリカの飢餓救済のために結成した一夜限りの特別なユニットがリリースした感動の一枚。

当時はまだレコードとビデオテープでしたが、その収益金がすべて飢餓救済基金に寄付されるという、現在のライブ・エイドのさきがけともなった名曲です。昨年がその20周年であったこともあり、それを記念したDVDがリリースされましたが、あのときの感動が今でもよみがえってきます。何しろ、参加アーティスト一人ひとりが武道館を満員に出来るほどの人気アーティストだったんですから・・・

先日、イングリッシュ・スクエアで高校生クラス(実際は中学2年生)の半数が定期試験期間で授業を欠席したので、このビデオ映像と歌詞を教材に特別クラスを行いました。

■"We are the World" by USA for AFRICA

There comes a time when we heed a certain call
When the world must come together as one
There are people dying
Oh, and it's time to lend a hand to life
The greatest gift of all


神様の確かな声に私たちが応答するべき時がきた
世界がひとつに集まるべき時が・・・
死んでいく人たちがいる
今こそ「命」に救いの手をさしのべよう
神様からの最高の贈り物に・・・


※heed=胸に受け止める call=神様からの召し(めし) この場合は、単純に「呼び声」と訳してもいいとは思うが、歌詞全体が「聖書」を意識した内容であるので、「神の御声を聞く」=「神の声」と解するのが適切かもしれない。「召し」とは神様から呼ばれ使命を与えられること cf. 召命(しょうめい)=聖職者として献身することを示されること。 gift=神様からの賜物(たまもの)生命、性格、才能 etc.

We can't go on pretending day by day
That someone, somewhere will soon make a change
We're all a part of God's great big family
And the truth - you know love is all we need


僕たちはもうこれ以上、無関心を続けることなんか出来ない
誰かが、どこかで、何とかしてくれるだろうだなんて・・・
僕たちはみんな、神様の偉大で大きな家族の一員
真実-それは私たちに必要なすべては「愛」だっていうこと


※pretend=ふりをする All we need is love.=僕らに必要なのは愛だけさ (Beatles)

( CHORUS )
We are the world, we are the children
We are the ones who make a brighter day
so let's start giving
There's a choice we're making
We're saving our own lives
It's true we'll make a better day
Just you and me


僕たちが世界だ、僕たちはみんな神様の子どもたち
僕たちこそが、明るい明日を創るものたち
だからお互いに与えることをし始めよう
僕たちには選択がある
僕たちは自分自身の命を救っているんだ
ただ君と僕とで


※the children=神の子どもたち cf. 「その名を信じた人々には、神の子どもとされる特権をお与えになった。」(ヨハネ1:12)イエスをキリストと信じるものは神の子どもとされるという新約聖書の中の約束に基づくもの。決して、K-1ファイターじゃありません。このパラグラフには「関係代名詞」も2カ所使われています。どこでしょう?

Well, send'em your heart
So they know that someone cares
And their lives will be stronger and free
As God has shown us
By turning stone to bread
And so we all must lend a helping hand


さあ、彼らに心を届けよう
きっとみんなの気持ちが伝わるよ
そうすれば彼らの「命」は強く自由になれる
神様が私たちに示してくれたように
石をパンに変えることで
僕たちみんなで救いの手をさしのべよう


※so=~するように and=そうすれば as=(~が・・・した)ように by=~によって 接続詞・前置詞オンパレード
※"by turning stone to bread" (石をパンに変える)~こんなことを神様はしていません。
※イエスが40日間の断食苦行を荒野(あらの)でした時、肉体の限界に達したイエスにサタン(悪魔)が様々な誘惑を仕掛けます。
※その誘惑のひとつが、「あなたが神の子なら、この石がパンになるように、命じなさい。」(マタイ4:3)というものでした。
※これに答えたイエスの有名な言葉が『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる。』(マタイ4:4)でした。
※これは英語では、 "Human beings cannot live on bread alone, but need every word that God speaks."(Matt4:4) となります。


( REPEAT CHORUS )

When you're down and out
There seems no hope at all
But if you just believe
There's no way we can fall
Let us realize
That a change can only come
When we stand together as one


君が落ち込み疲れ果てたとき
希望がまったく見えなくなったとき
それでも君が信じさえすれば
決して倒れることなんかありえない
神様、私たちに気づかせてください
本当にものごとに変化をもたらすのは
僕らがひとつになって立ち上がる時だけだってことを


※"If you believe, you will receive whatever you ask for in prayer."=「あなたがたが信じて祈り求めるなら、何でも与えられます。」(マタイ21:22)この新約聖書の教訓が基になっているパラグラフです。∴ "Let us realize" も神様に祈る言葉と解することができます。

( REPEAT CHORUS & FADE )

イングリッシュ・スクエア草加校
English Square Soka School

瀬戸健一郎
kenichiro Seto
草加市議会議員
Soka City Councilor

ブログテーマ: 英語教育、英語、We are the World 、USA for AFRICA 、ウイ・アー・ザ・ワールド 、マイケル・ジャクソン 、ライオネル・リッチー 、クィンシー・ジョーンズ、聖書、新約聖書、旧約聖書、イエス、キリスト、クリスチャン、誘惑、賜物、召命、召し、御声、神、God、the Children of God、Jesus


最新の画像もっと見る

コメントを投稿