暑さが戻ってきました。
昨日は長袖を着ていたのですが、今日は夏日となりました。
昼時点の気温は27.4℃でした。
我が家のポメ君は髪も長くなり暑そうです。
ポメ専用の扇風機→不用品(笑)をセットしてあげます。
喜んでくれるでしょうか
さて、シャインマスカットのその後です。
7回目の消毒を6/17に行いました。
落花直後の消毒になります。
使用した薬剤は、ジマンダイゼン水和剤とトリフミン水和剤。
ジマンダイゼンは晩腐病、さび病、褐斑病、べと病、黒とう病に対応します。
トリフミンは褐斑病、うどんこ病、黒とう病の対策です。
殺菌剤の二種類です。
理由は解りませんが、栽培方法を参考にしながらの実施です。
天気と相談しながらの散布です。
今年は雨☔️が多いので大変です。
そして今日は粒抜きを行いました。
果房整形でその一段階の粒抜きです。
2回目ジベレリン処理後の本摘粒だけでも良いのですが🙆
仮摘粒しておくと本摘粒がやり易いと思っています。
2回目のジベレリン処理をすると粒がどんどん大きくなります。
課題は房が大きくなった時に隙間が空かないように想像しながら
粒抜きをしなければならないと言う難しさがあります。
粒抜き前の状態は
粒抜き後ですが、粒は50〜60粒ありそうです。
本摘粒で40粒ほどにする予定です。
前後の比較はこんな感じ
ふと見ると小ちゃな房が、
ジベレリン処理忘れした物でした。
粒が全く大きくなっていません。
こんなにも違うものかと改めて認識しました。
この後は2回目のジベレリン処理、本摘粒、消毒、袋掛けと
梅雨の晴れ間を見つけながらの作業が続きます。
今年も黒とう病との闘いのマスカット栽培です。