或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

名鉄 豊田線にも乗りました。

2009-03-03 | 名鉄乗り鉄

昨日は名鉄三河線猿投方面完乗のあとで帰りは豊田線赤池駅経由で帰宅しました。東京近郊で言えば路線全体の印象は東葉高速鉄道や北総線のような雰囲気ですね。高架線トンネルの多い近代的高速鉄道。

トヨタの要請でしょうか?

丘陵地区で起伏の激しい土地の中無理繰り貫通させたイメージです。

 

  梅坪駅で気がついたのですがホームの赤外線人体センサーシステムも初めて見ましたね。事故防止用でしょう。ホームの所々にセンサーポールが立ってます。猿投駅方面の無人各駅に設置されているとの事です。私の最寄駅も名鉄無人駅ですがそんなシステム設置はされてないですな。

 

 

 

  赤池駅は地下。都営地下鉄岩本町駅そっくりです。

 

 

とりあえず,名鉄豊田線も完乗でっす。 


最新の画像もっと見る