今日は朝6時20分にクリスが迎えに来てくれる予定。5時には目が覚めて準備をしはじめた。珍しくオンタイムにクリスが到着して下に下りると、クリスのご両親が運転していた。クリスは後部座席におり今日は車が使えないので、空港迄ご両親が送って行ってくれるとの事だ。外はまだ真っ暗でJFKを過ぎる頃には地平線は茜色に染まりつつあった。
空港に到着し、オフィスに入り、ディスパッチを済ませてN1868Bの駐機場まで . . . 本文を読む
本日は朝9時にKISPのシェルト・エアーでイグザミナーのフランクと待ち合わせ。7時45分に家を出たが、大雨に視界も悪く空港に到着したのは9時。予定では20分早く着き復習をするつもりだったが迂闊だった。パンクシャルなフランクはもう待っていた。トイレに行き、数分かけて復習し口頭試験に挑む。
約7ヶ月ぶりに再会したフランクは、奥さんからクリスマスにプレゼントされたラップトップを自慢げに僕にみせてくれた。 . . . 本文を読む
明日の天気は予報どおり悪いです。チェックライドは25日東海岸時間の午前11時からの予定でした。
KISP 242351Z 2500/2524 15011KT P6SM OVC040 WS020/18045KT
TEMPO 2501/2505 5SM -RA BR BKN015 OVC035
FM250500 15015KT 6SM -RA BR OVC015 WS020 . . . 本文を読む
2日前からの天気予報が当たりそうだ。1ヶ月前から待っていたチェックライド予定の月曜日が大雨の予報。有給をとり、意気込んでいたが、心配した事が的中しそうだ。
今日は万一の備え、ビリーとオーラル試験対策をし、その後マニューバーの練習をした。9時から10時30分までにグランドを終わらせたかったが、IACRAの登録に手間取り、11時過ぎ終了。その後、N1895Aでプリフライトをはじめると、またガスが10 . . . 本文を読む
今日は昨日とうってかわり、空模様が怪しい。今日はクリスとのフライトで、空港に行く前に彼をピックアップすることになっていた。クリスは僕の家より車で5分の所にすんでいる。
家に着くと暫く待たされ、やっと出てきたと思うと、女を連れている。最初は母親が僕に挨拶に来るのか、と思ったがどうやら友達らしい。飛行機の後部座席に乗せたいとの事。この辺りはトッドのカチカチした所と違い、かなりオープンだ。トッドは保険 . . . 本文を読む
今日は来週チェックライドに一緒に行くイントラのBilly Mercureと飛行する事になった。22歳のドミニカ出身の巨漢で、ピップホップが好きそうな容貌だ。今まで一緒に飛行する事がなかったので、僕の飛行を試したいとの事。彼はジェットブルーに勤務しており、将来はそこでパイロットになりたいという。今は荷物を運搬する業務につき3年になるという。通常、この会社が1st. オフィサーを募集する際、PICジェ . . . 本文を読む
今日はTodd Rubinとの最後のフライトのつもりで空港へ向かった。
昨日はJCAB用の日本式ログブックにサインしてもらう為、トッドに渡しておいた。多分ラインにして、80行くらいは署名をしてもらわなくてはならなかった。
10時からのアポの為、空港に到着するとモリースが真剣な表情で電話をしている。時々、僕の名前が聞こえてきた。電話が終わると、なんとブリッジポートに行ったトッドの機体、N1089D . . . 本文を読む
数日前のフェイスブックの投稿に、トッドがHawker 4000の学校に行く事になった記載を目にした。
とうとう小型ビジネスジェットの訓練に入るみたいだ。昨年よりタロンエアーでパートタイムながら仕事していたのが、いよいよフルタイムで働く事になった。サラリーベースの手取りになり、カンサスで3週間の学費から、すべてタロンエアーで支払われるそうだ。
トッドをインストラクターに指名して依頼、空港からサイテ . . . 本文を読む
今日も強風の中、粉雪が舞い上がる悪天候だが空港へ向かった。トッドとの午前10時の予約だったが、15分くらい遅れ気味で空港の駐車場に到着。コートを着て、手袋や帽子をかぶってフライト・バッグを取ってドアを閉めた途端に気がついた。鍵がイグニッションにささったままである。ロックアウトになってしまった。
学校に入るやいなや、AAAに電話を入れて助けを求める。色々なストレスフルなやり取りの中、結局自己負担$ . . . 本文を読む
皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。2010年も皆様にとって良い年でありますように。
今年の目標はもちろんIFRをパスし、その後、Commercial Pilot Licenseを得る事です。色々なご指導を頂ければ幸いです。
今日の予報は雪。朝起きると曇り空でいかにもフライトはキャンセルになりそうな感じ。案の定、家を出かける頃にアドミのモリースから電話が入る。『T . . . 本文を読む
クリスマスの3.5連休を利用し、本日もフライト予定。しかし、トッドが急遽タロン・エアーからの依頼が入ったとの事で、サブ・イントラのクリスに変更。しかし、クリスも他の生徒のチェックライドがあるとの事で、未だ一緒に飛行した事のないピート・デマルコさんにブッキングされた。何回か学校では会ったことがあるが、32歳の元NYPDの警官。警察の仕事を辞めて空の仕事を始めたらしい。40歳・アドミニストレータのモリ . . . 本文を読む
今日はクリスマス・イブ、12月24日。会社は午後2時に終わり、E-トレインで帰宅後、直ぐに空港に向かった。週末の早朝では高速は空いているが、この日は帰省ラッシュでかなり渋滞。通常30分で着くのが1時間以上かかった。
空港に着くと、イントラのクリス・アビーラは待ちくたびれた様子だった。前の生徒とのラグが2時間あったので、出来るだけ早く来てくれとの要請だったが、午後4時、予約予定時ピッタリに到着して . . . 本文を読む
2-3日前から今日試験を受ける予定にしていたが、当日までこのまま受けるか、1週間延ばすか悩んでいた。
その理由は前日の夜は会社の忘年会(かなり侘しい)があり、土曜日当日は午後から大雪が降る予報だった。あと、10回以上受けた模擬試験も最高81点で、70点台がほとんど。最低合格ラインは70点だった。
しかしながら、もうこれ以上引き伸ばすは嫌で土曜は朝から軽くおさらいをし、美味しい朝食を食べ、いざAO . . . 本文を読む
昨日は3週間ぶりのフライとでした。サンクス・ギビングにKEYWに行ってきたり、タマの世話の為、母親が来てたり、と色々忙しかったのです。IFRの筆記試験に受かってから飛ぼうと思っていたのだが、中々勉強が出来ず、模擬試験も昨日なんとか73点をマークした次第です。今週末には受けに行こうと思ってますが。
午後4時にトッドと待ち合わせ。N1895Aにてプリフライトを始める。この季節の肌寒さ、かなり懐かしい . . . 本文を読む
今日は久々のフライトがあった。先週は風が強く飛行はキャンセルになっていた。本日風は凪いでおり、晴天。
午前9時からのフライト予約であったが、イントラの都合により午後11時からに変更されていたのは2日前から知っていた。空港迄の途中、国道110号線を走っているとRW32から小型機がどんどん離陸していく。どうやら空港のトラフィックはかなり混雑しているみたいだ。週末天気が良い日で正午前の空港は一番混雑して . . . 本文を読む