今日は神田駅近くにある二郎インスパイア
のラーメン盛太郎に行って来たのだ


http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13183612/
実は立川マシマシに行ったのだけど土日は
19時で閉店していてその代わりっちゃなん
だけどこちらに食べに来ました
こっちもいつかは来たいと思っていたお店
なので全く問題なし
お店に入ってすぐ左側に券売機があります

こちらにのお店は麺の量が複雑でラーメン
だど285グラム、並で430グラムで大盛が57
0グラム・・・
並で430グラムとは直系の二郎のお店の普通
のラーメンより多いんじゃない?ってくらい
の量
券売機には・・・
ラーメン(チャーシュー2枚)
チャーシュー麺(チャーシュー4枚)
チャーシューw(チャーシュー8枚)
つけ麺(チャーシュー2枚)
あとは並か大盛の選択とトッピングです
今日初訪問のお店なので今回オッサンはラー
メン(チャーシュー2枚)にしたのだ
このお店では普通のと言いにくい
食券を買ってすぐにカタコトの日本語を駆使
する店員さんが「ニンニクと野菜どーします
か?」とすぐに聞いてくるので少々焦りつつ
「ニンニク野菜で」と答え、アブラはどーし
ますか?と再び聞かれたので丁重にお断りし
ました
卓上にはカエシに白胡椒、唐辛子
壺にはタマネギが入ってます



6~7分待ってラーメン(チャーシュー2枚)ニ
ンニク野菜が登場



野菜はモヤシ9割キャベツ1割で少々固茹でで
盛りはマシにしていないけどナカナカの量

チャーシューはメニューの写真より小さめな
モノが1枚と端ブタが複数コロコロっと複数個
入っていました

ホロホロな柔らかさは無いけど美味しいチャー
シューでしたよ
端のヤツはしょっぱかったけどね
スープはコクがあり少しトロミのあるモノで少
~しブタ臭さが残ってたが凄く気になる程では
無いかな

麺はやや太めでコシのあるムチムチした食感の
麺でオーション粉の香りなどには乏しいけど美
味し麺でした

ニンニクはナカナカの量だった
ので気になる方は少なめと言った方が良い量だ
よ

途中でバサッっとタマネギを入れたんだけどち
ょっとした辛味とシャクシャクした食感がスー
プに合い旨味倍増

後半に唐辛子も投入し最後まで飽きずに美味し
く食べきれたのだ

ネットでの評価はマチマチだけどオッサン的に
は特に不満もなくとても美味しく頂けました

神田駅周辺の2つのインスパイア店、ナカナカや
るじゃないですか


と盛太郎の出来の良さに驚きつつ・・・
明日もイイ日になりますように
のラーメン盛太郎に行って来たのだ



http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13183612/
実は立川マシマシに行ったのだけど土日は
19時で閉店していてその代わりっちゃなん
だけどこちらに食べに来ました

こっちもいつかは来たいと思っていたお店
なので全く問題なし

お店に入ってすぐ左側に券売機があります


こちらにのお店は麺の量が複雑でラーメン
だど285グラム、並で430グラムで大盛が57
0グラム・・・
並で430グラムとは直系の二郎のお店の普通
のラーメンより多いんじゃない?ってくらい
の量

券売機には・・・
ラーメン(チャーシュー2枚)
チャーシュー麺(チャーシュー4枚)
チャーシューw(チャーシュー8枚)
つけ麺(チャーシュー2枚)
あとは並か大盛の選択とトッピングです

今日初訪問のお店なので今回オッサンはラー
メン(チャーシュー2枚)にしたのだ

このお店では普通のと言いにくい

食券を買ってすぐにカタコトの日本語を駆使
する店員さんが「ニンニクと野菜どーします
か?」とすぐに聞いてくるので少々焦りつつ
「ニンニク野菜で」と答え、アブラはどーし
ますか?と再び聞かれたので丁重にお断りし
ました

卓上にはカエシに白胡椒、唐辛子
壺にはタマネギが入ってます




6~7分待ってラーメン(チャーシュー2枚)ニ
ンニク野菜が登場




野菜はモヤシ9割キャベツ1割で少々固茹でで
盛りはマシにしていないけどナカナカの量


チャーシューはメニューの写真より小さめな
モノが1枚と端ブタが複数コロコロっと複数個
入っていました


ホロホロな柔らかさは無いけど美味しいチャー
シューでしたよ

端のヤツはしょっぱかったけどね

スープはコクがあり少しトロミのあるモノで少
~しブタ臭さが残ってたが凄く気になる程では
無いかな


麺はやや太めでコシのあるムチムチした食感の
麺でオーション粉の香りなどには乏しいけど美
味し麺でした


ニンニクはナカナカの量だった
ので気になる方は少なめと言った方が良い量だ
よ


途中でバサッっとタマネギを入れたんだけどち
ょっとした辛味とシャクシャクした食感がスー
プに合い旨味倍増


後半に唐辛子も投入し最後まで飽きずに美味し
く食べきれたのだ


ネットでの評価はマチマチだけどオッサン的に
は特に不満もなくとても美味しく頂けました


神田駅周辺の2つのインスパイア店、ナカナカや
るじゃないですか



と盛太郎の出来の良さに驚きつつ・・・
明日もイイ日になりますように
