湘南発!メタボオヤジの楽しくも怪しい日々

なんて事ない日々の気になる事をノンビリとつづっていこうと思っているのだ♪

明日最終営業日となる立川マシ マシ神田駅前店に行ってきた・・・

2016-06-30 23:46:22 | 美味しかったあれこれ♪
明日最終営業日となる立川マシ
マシ神田駅前店に最終営業前日
に食べに行って来たのだ





19時半過ぎにお店に到着

外待ち用に椅子が用意してあり
そこに先客四人、先に券売機で
食券を買ってオッサンも椅子に
座りしばし待ちます



明日はもう来られないので中ラ
ーメン750円
といつもは増さない
豚マシ150円を買い10分ほど
待って店内へ

卓上はカエシ、唐辛子、お酢、黒
胡椒、辛いソース、いつもは置い
てあるニンニクの入れ物が見当
たりませんね・・・

って事であとで店員さんにニン
ニクの入った容器が無い事を告
げるとすぐにニンニクの入った
容器を用意してくれました



着席してから6~7分待ったとこ
ろで店員さんからトッピングを
聞かれたので「野菜とアブラ両
方ともちょいマシで❗」と伝え更
に1分位待って中ラーメン登場



豚マシで豚が1枚増えるんですか
ね?

大きくて厚みのある豚がドーン
と乗ってますね



豚は柔らかく煮込まれていてホ
ロホロと崩れるほど・・・

だが少々パサつきツナになりか
けな感じがちょっと残念

モヤシ8にキャベツ2の割合の野
菜は麺の上に盛る少し前まで茹
でられていて熱々

ほどよい茹で加減でちょいマシ
したアブラをまぶしてガシガシ
食い込んで行くが結構量があっ
てナカナカ麺までたどり着けず
後半かなり苦戦を強いられると
予想



スープは毎度のモノで臭みなど
無くかなり濃度のあるドロッと
しモノ

オッサン的には完飲は出来ない
強力なスープでした

そして麺

以前はやや平打ちの縮れ麺だっ
たのが丸みのある中太の縮れ麺
に変わってるではないですか



以前の麺は・・・


いつから変わったのかな?

食感はプリっとしていて丸くな
った分すすりやすい麺になって
ます

後半はやはり普段増さない豚と
大量の野菜で苦戦したのが効い
てきて苦しくなってきたので唐
辛子をワサっと振りかけラスト
スパート



途中「残しちゃうかも」と何度
か思ったが何とか完食



この店舗はビルの立て替えのた
め一旦閉店するみたいだけど何
処か近くで営業をするんですか
ね?

昨年の9月10日に初めて訪問し
てから何度となく食べに行って
いたお店が無くなってしまうの
は寂しいですね

(初訪問の時の記事)
http://blog.goo.ne.jp/keibo-67/e/eea81bbe3f7aed764ee864ce9a0a0c97/?cid=17546b2d57639e59b8c1a02d10efac44&st=0

また近くで営業してほしいなぁ
~・・・

と思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

克さんお疲れ様でした・・・

2016-06-29 23:23:18 | 日記
今年の3月から炭火串遊さがわで修行をし
ていた克さんが今週の日曜日にさがわで
の修行を終えたのだ

そろそろ修行が終わるって情報があったの
で今日スラックキーギターのレッスン終了
後万象房で軽く飲んだあと辻堂に戻って炭
火串遊さがわに寄ってみたのだ



そしたら克さんが私服で飲んでいたので「
どーしたの?」と聞いたら「もう日曜日に
修行は終わって明日には地元に戻る」
とのこと

オッサンは勘違いしていて今度の日曜日ま
で修行だと思っていたのだ

なので今度の日曜日にゆっくりと挨拶でも
しようと思っていたので今日立ち寄ってホ
ントによかったのだ

克さんは地元に戻って早速焼き鳥屋の開店
準備に入るそう

克さんの地元はちょっと遠いので簡単には
行けそうもないけど開店したら必ずお店に
行くつもりなのだ

とりあえず元気でお店を繁盛させてもらい
たいなぁ~・・・

と思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMIRNOFFの缶入りのお酒が発売されてたので・・・

2016-06-28 22:58:59 | 日記
先日コンビニで見かけて気になったモノを
勇気を出して今日買ってみたのだ

缶酎ハイのコーナーを見ていたらSMIRNO
FF
の名の入った缶入りのお酒が発売されて
いたのです





最初はSMIRNOFFがその何か出したんだな
ぁ~・・・位にしか思っていなかったんだ
けどラベルをよーく見てみるとCoffee
て表記されているではないですか

その時ちょっと興味があったけど買わなか
ったのです

が今日またそのコンビニに行ったらまだ売
っていたので買ってみることにしたのだ

帰宅し早速飲んでみることに

折角なので缶から直接ではなくグラスに移
して飲むことにしたのだ



缶を開けた瞬間にコーヒーの良い香りがフ
ッとやってきました

グラスを口に近づけ傾けると当たり前だが
やはりコーヒーの香りがしいざ飲んでみる
と・・・

甘い

要は「酸入りの甘~いコーヒー飲料」です


決して不味くはないです

以前コーヒー豆を焼酎に浸けたモノを飲ん
だことがあるんだけとそれはほぼ甘さはな
くスッキリとしたお味でしたが・・・

それをイメージしていたので余計に甘さが
気になってしまったのかもしれませんね

発売元のキリンビールは「スミノフ ワー
ルドフュージョン」としてコーヒー以外に
も「サンシャイン アイランド グレープフ
ルーツ」「エキゾチック ゴールデン パイ
ナップル」も発売しているみたいなので近
いうちに試してみようと思っているのだ

ちなみにコーヒーのやつは正式には「マウ
ンテン ピック コーヒー
」って呼ぶんだね


と思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻堂駅の発車音が浜辺の歌になる・・・

2016-06-27 23:01:12 | 日記
オッサンのスラックキーギターのレパー
トリーにもなっている「浜辺の歌」・・


その「浜辺の歌」が今年の12月、辻堂駅
開設100周年を記念して発車メロディー
になるそうなのだ

どこかなつかしいさと暖かさのあるゆっ
たりとしたメロディーがとても素敵です


オッサンは大好きな曲です

詳しくはの記事を参考にして下さい

http://www.kanaloco.jp/sp/article/173940

果たしてどんな感じの発車音になるのかな
ぁ~ー・・・

などと楽しみにしつつ・・・

明日もイイ日になりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギキムチが食べたくて二朗亀戸店に行ってきた・・・

2016-06-25 23:07:56 | 美味しかったあれこれ♪
折角の週末だし明日はこれといって人と
会う予定も無いし、お腹一杯夕飯を済ま
せておけばアルコール摂取をしない、又
は少量で済むので少し遠征してタマネギ
キムチのあるあそこに向かったのだ

ラーメン二郎亀戸店



荻窪から中央線で御茶ノ水まで行きそこ
で総武線に乗り換え約35分で亀戸駅へ到


駅から10分ほど歩きお店に着いたのは19
時半過ぎ



店内待ち二人

すぐに入店し券売機でラーメンとタマネ
ギキムチを購入



背後に並んで5分ほど待って入り口側の
奥の席に着席

少しして生玉子を頼み忘れたので現金を
カウンターに置き生玉子をお願いしすぐ
に登場



卓上には黒胡椒、白胡椒、唐辛子、花椒
、魚粉など色々な味変アイテムがありま




着席後7~8分してラーメン登場

ラーメン・ニンニク野菜+タマネギキム
チ+生玉子




野菜の上に盛られたタマネギキムチが目
をひきます

タマネギの甘さと唐辛子の辛さがマッチ
してホントに美味しい

ブタに乗せて一緒に食べるともう旨いの
一言につきます

キャベツやや多めの野菜はソコソコの盛
りでクタでもシャキでもないほどよい茹
で加減

麺は縮れのあるやや細めの麺



少し硬めに茹でられパツっとした歯応え
のあるもので噛むと小麦の香りがしっか
りとあり美味しい麺だったのだ

どんぶりの縁まで盛られた麺はみっちり
とどんぶりよ中に詰まっていて食べきれ
るか少し不安になったのだ



ブタは腕肉からバラ肉に変わったのです




ちょうど良く味付けされほどよく噛みご
たえのある柔らかなブタ

以前の肉肉しい腕肉のブタもよかったけ
どしばらくはバラ肉で行くのかな?

たっぷりの麺やブタを生玉子につけすき
焼き風にして頂きます





これが美味しいのね

そんなこんなで麺も少なくなってきたと
ころで唐辛子をフリフリ



の前に少し余った生玉子をどんぶりに投
入し花椒を振りかけラストスパート



チョット苦しくなりつつ美味しく完食



ガタイの大きい店主の作る豪快な美味し
いラーメンがたまに食べたくなるんです


ただやっぱ遠いからおいそれと簡単に行
けないのがたまに傷だが夏季限定のつけ
麺ももうすぐ始まりそうなので近いうち
にまた食べに行くつもりなのだ

それと今回はブタ入りにしたかったけど
売り切れだったので次回は何とかブタ入
りを食べたいもんてすなぁ~・・・

と思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする