湘南発!メタボオヤジの楽しくも怪しい日々

なんて事ない日々の気になる事をノンビリとつづっていこうと思っているのだ♪

久しぶりにラーメン二郎湘南藤沢店に行ってきたのだ···

2024-04-29 19:53:00 | 美味しかったあれこれ♪
最近なかなか食べに行けず···

と言うかオッサンは最近更にオッサン化が進行し消化能力がちょっぴり低下😅

それに比例しラーメン二郎に対する熱量が以前ほど高まらず、更に更にせっかくの貴重な休みなのに並ぶ時間がもったいないっていうこともあり足が少し遠のいていたのだ❗

が、この日は二郎欲がググンと出たし時間的にも余裕があったので久しぶりに食べに行ったのは···

ラーメン二郎湘南藤沢店❗



https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14035072/



券売機にはラーメン少なめやラーメン半分などが増設されてますね❗

最近のご時世で仕方ないですがラーメンも随分と値上がりしましたね😯

ま、美味しいラーメンを提供するには致し方ないことなんだろう👍



ってことでラーメン少なめと生たまごとスーパーキムチで計1050円❗


店外と店内トータル約30分ほど待って着席❗

お水とレンゲを取り座るとすぐに生たまごがコッヘルに入れられ提供されました❗

これは前に来た時もそうだったな🤔



ちょうど待って店主さんから「少なめの方ぁ〜」と聞かれたので「にんにく少し野菜」と伝えラーメン少なめがやってまいりました🍜


ややクタ気味の野菜の上にスーパーキムチが盛られちょっと華やかな感じの印象かな?



ニンニクは少しでこのくらい❗



ブタは小ぶりでやや歯ごたえのあるやつ😯

煮込まれすぎのツナ状のモノよりオッサンはこっちのほうが好み👍



湘南藤沢店の麺はもっちりプリプリでいつ食べても旨い❗



スープは時間が早めだったためか濃厚ではなく軽めなスープ😯

オッサンはあまり飲まないけどゴクゴクと飲めちゃいそうな印象でした❗



久しぶりに湘南藤沢店のラーメンをいただきました👍

スープが軽めでちょっと以前のラーメンのイメージとは違ったけど麺もブタも美味しかったのだのだ👍

近いうち、時間的にもう少し遅い時間か夕方からの営業時間帯に食べに行ってみよう👍

その時間でスープがどんなか確認したいなぁ~と思いつつ···

明日もイイ日になりますように🎵

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模総合補給廠で東日本国際親善マラソン... | トップ | 梅もと 中野店で朝ごはん··· »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿