前向きにぼんやぁり日記

手芸・園芸・お菓子作り・・・広く浅くの多趣味で生きるぼんやぁり主婦でございます。

冬休み最後の日。。。

2007-01-08 13:06:21 | 着物
今日でいよいよ冬休みも終わります。
明日からまた幼稚園に行ってくれるのか・・・よかったよ。
毎日一緒に居られるのはありがたいんだろうけれど・・・つらいっ。
かわいいところ沢山あるんだけれどね。。。
まったくをもって反抗期のご様子。

反抗期もなく、おりこうさんに育った子こそ、大人になって問題起こすっていうし
~・・・・と自分を慰める。

ところで今日はこないだのとほぼ一緒です。
・ポリ薔薇柄着物(3800円也~)
・ひさかたろまんポリ半巾帯(5800円也~)
・なぞの帯締め(1000円也~)

花は今日は髪に付いておりますので寂しげですな。
半衿はあの半衿でございます。(いらぬブラのレースを切り取り縫い付けたアレ。)
薔薇柄だったもんで。。。

半衿たっぷり見せる着付けをしたいんですけれど、これが精一杯です。
私の場合襦袢をわりと角度を広めに着付けないと無理みたいです・・・
なんかコツがあるんだろうけれど・・・。

古着の紫系の色無地がほしいんですが、仲居さんぽくなるかしら?
うーん、色無地は帯も地味系になっちゃうと仲居さんのように・・汗
箱根なんかに行っちゃうと道聞かれそうですよね。
いつか挑戦してみたい気も。仲居さんに間違われるかどうかの実験を。
ご近所さんに着物仲間を作って箱根へっ!
誰が一番間違われるかっ!
でも、そんなに暇な人いないか・・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲居さん・・・ (ひつじ)
2007-01-09 19:09:48
クリスマスに着物を着て行ったら、叔父に仲居さんだと言われました~
赤い着物で、そんなに仲居さんっぽくないのに、着物を見慣れない叔父にとっては、着物姿は全部、仲居さんみたいです・・・
返信する
色無地 (くりくり)
2007-01-09 21:40:39
私、紫系(藤色?)で地柄のある色無地持ってますが、
まだ着た事無い。 
う~ん、やっぱり無地は仲居に見られるかな 
七緒の最新号で仲居に間違われない着こなし法を紹介してありましたよ。帯はもちろん、帯揚げや帯締めの選び方一つで随分印象変わりますね。半襟を柄にするだけでも効果あるのでは? 
半襟をたくさん出すの好きだけどすぐ詰まっちゃいます。
先日師匠にコツ教えてもらったんだけどな 
緩めのコーリンベルトを下のほうで留めると良いそうです
返信する
浅草に行けばヒーロー (king)
2007-01-09 23:55:11
こんばんわ!きもの着て浅草に行くと外国の方達の熱い視線を浴びれますよ 以前行った時に写真撮られてた二人組みの女性の方を発見しましたが、お二方とも「まんざらではない」顔してましたよ あれは気持ちいいと思いました
返信する
仲居さんに・・・ (けーこぽん)
2007-01-10 12:46:15
ひつじさんへ

着物見慣れていない人にとって「小紋」も「紬」も「訪問着」も「正絹」も「ポリ」もないんですよね。
着物のイメージはきっと「仲居さん」か「極妻」くらいなんでしょうね・・・・汗
つらいとこですが、うちのぱぱやんもきっとそんな感じです・・・。

くりくりさんへ
色無地は要注意なんですね・・・。
合わせるものによってかなり印象が違うものなんですねえ。。。地味系にまとめたら「仲居さん作戦」はうまくいきそうですね・・・。半衿たくさん見せるには
なで肩じゃないと基本的に無理・・・なんてことないです?わたしなで肩にあこがれています。
アタクシどーみてもいかり肩・・・

きんぐさんへ
浅草で着物を着ればヒーローですね。メモメモ・・・って、わあ~・・・たしかに。
旦那の母方のお墓が浅草なんで今度着物で行って見ます!←チャレンジャー?
あの、あやしい店ばかりの商店街がたまらないですよねっ。売ってる浴衣って・・・旅館のやんっ・・・て思いますけど外国の方には好評なんでしょうね・・・。
お先にきんぐさんの「着物デ浅草体験レポート」をお願いしますっ。
返信する