明日は参観日です。
園と違って小学校は親はほとんど行くことがなく、様子も見えにくいです。
参観日や学校開放日などは学校の様子、子供の成長の様子などを知る数少ない
貴重な日ですよね。
・・・お母さん方もよく知らない人が多いです。
幼稚園が一緒だったのママさんはそれでも半数くらいは居ますのでまだいいほうですよね。
中には結構孤独なお母さんもいらっしゃるのではないかと思います。。。
で、明日の着物なのですが晴れ
ということもあって、正絹で行こうと思います。フフ。もう決めてますけど。
前も一度着てみた(家の中でだけ)大島にしまーす。
わーいわーい。
ちょっと古いものっぽいですが、お洗濯にも出したしさっぱりと着られそうです。
帯はまたまた以前着てみたときに合わせたふにゃふにゃ帯。
しめにくいっつーの。もうちょっとシャキッとせぃっ!と思います。
やべっまだピースしちゃったよ~。
ふぅ・・・。
着物がちょっと大きすぎなんですが、小さくてはだけるよりはいいですっ。
シワがもちろん寄っていますが、このくらい許容範囲です。(私の)
私は心がひろいのだっ(自分には。)
帯も曲がっていますが、本番は気をつけます。たぶん。
で、帯締めなんですが、途中で4本に別れて色も変わっている帯締めなんですが
これって、どっち側に来るのが正解なんでしょう?
とりあえず、本を見ながらみなさん自分の左側に飾りとかがある方を持ってきていたので私もそうしました。
グリーン→薄いオレンジ4本になっていく帯締めです。
うちのおかーさんが厄除けに買って送ってくれました♪て、歳がばれるやん。
明日はPTA総会は出ないで一回帰ろうっと。(その後懇談会)
うちは学校近くて歩いて5分くらいなんで。。。
そしていつものベランダ情報!(いつもじゃなくて初めてか?)
うちのベランダには
・ブルーベリー2鉢
・さくらんぼ3株(2鉢)
・ゆず1鉢
・菊3鉢
・綿花プランターに1鉢
・ムスカリ
・シンビジューム
・デンドロビューム2鉢
が狭いところにあるわけですが
現在、ブルーベリーの花が咲いております。
早くに咲いていたほうはちいさな実をつけています。
結構大実がなります。2センチくらいの。楽しみですが鳥との戦いです。
こっちはさくらんぼです。たぶん高砂。
実はもっと寒い地域でしか結実は難しいんですが。
「佐藤錦」と「高砂」を植えているんですが、佐藤錦は自家受粉しません。
高砂はある程度自家受粉するようです。
佐藤錦は冬の暖かい日が続いた時に間違って開花してしまったために今年の春は
咲きませんでした・・・ショック。
このまま高砂が大きくなって赤い大きな実をつけるとイイナ・・・♪
お家でさくらんぼ・・・あ~楽しみっ。
去年は「桜桃」っていう小さいサクランボが4つくらいなりました。
全部こうちゃんが・・・・え~んっ。
わたし、果物だとさくらんぼが一番好きなのにっ!
ちなみにブルーベリーも自家受粉するタイプとしないタイプがあります。
気候によって育てやすい、育てにくいがあるようですが
自家受粉しないタイプを前は育てていたのですが、受粉作業が大変なのと、実が小さいのと、熟すのが遅い・・・でした。
関東はギリギリのラインで自家受粉タイプが育つようなので一昨年買ったんです。
夏に向けて虫との闘いですね。はあ憂鬱・・・。