あー、終わっちゃったねえ 2005年05月24日 | 紹介・お知らせ これ。 ほぼ日でテンション高い話をする、ハートにもかばんにものがいっぱい入ってる人という認識しかないのが申し訳ないけど(笑)、今回の番長もおもしろかった。
春眠と視聴率チェッカー 2005年04月27日 | 紹介・お知らせ もう少し暖かくなってくれると、うたた寝しても風邪をひかなくていいのにねー<うたた寝するなよ、いい大人が。 視聴率チェッカーとかいうものをやってみた。 「あなたはテレビに出たら緊張するか」という質問には、テレビに出たことがないので答えられないんだけどなあ。適当に、しかしできる限り正直に答えたら、あらまあ。 あなたの視聴率は 6.6%です ひ、低いっ…… 視聴者の意見というのがあって、「もう少し一般常識勉強したほうが良いですね。(30歳男)」などと書かれている。 わかりました。 しばらくウェブをうろつくのをやめて、一般常識勉強してきます。
巷ではNHK教育テレビのスペイン語放送が人気らしい 2005年04月16日 | 紹介・お知らせ しかし、週に1回、決まった時間に規則正しくテレビの前に座る――ということを覚えておくだけの記憶力もありません、最近。 といって、なんだかそーゆー流行の波にまるで乗れないのも寂しいので、ちょうど4月20日まで新学期の10%OFFセールをやっているスペイン書房さんで、「なぞなぞの本」を注文してみました。 いや、あの、遊ぼうと思ったわけじゃなくて、えーと、学習書のコーナーにちゃんとあったんだもの! 辞書をひきひき楽しく勉強……できるといいんだけどなー。 ……辞書? え、辞書ってどこにあるんだっけ? もしかしてまだダンボール(の山)の中?(がーん)
楽天VSロッテ 2005年03月26日 | 紹介・お知らせ 今日は万博が開幕したそうで、サッカーも試合があったようですが、そんなことより(<をい)、明日はいよいよパ・リーグ開幕! ああ、これでやっと日本の長い冬が終わるよ。野球だ野球だ、嬉しいな<仕事は? でも、楽天とロッテの試合は日テレか……。NHKに放映してもらいたかった。スカパーでやらないかな、NO CMで。 あ、はいはい、仕事もしますしますがんばります。
世界へ続くポータル 2005年03月18日 | 紹介・お知らせ デイリーポータルZが好きです。 毎日チェックしています。 本日16時のコネタは、とりわけ素敵です。自分の中にあった既製品の「かっこいい」を激しく揺さぶられています。 ていうか、四千年の歴史と十二億だか十三億だかの民が支える天然ぼけ。か、勝てん……。
スペイン書房さん、リニューアル・オープン 2005年02月02日 | 紹介・お知らせ スペイン語書籍のオンライン書店スペイン書房さんが、リニューアル・オープンしました。この本なんてとっても面白そうで、「ああ、スペイン語が読めたらなあ」とつくづく思いますねえ。このマルチメディア教材を買おうかと思いましたが、うちのパソコン、なんとCD-ROMが今壊れてるんでした! そっちを先になんとかせんとだめか。でも、リンガフォンより安いもんね。魅力的。
アンドレス・トラピエリョの2003年ナダール賞受賞作 2004年11月24日 | 紹介・お知らせ スペイン書房さんからメールマガジンが届いた。クリスマスのプレゼントつきキャンペーンをやっているよ! [Español de Todos - CD-ROM版]もスペイン語と英語がもうちょっとわかれば欲しいかも(え、英語も?(焦))、と思うけど、それより興味津々なのが、掲題。こちらから紹介ページに飛べるんだけど、Los amigos del crimen perfectoという作品のあらすじを読むと、いろいろ連想する作品があって、『十字館の殺人』なんてのも当然思い浮かべられるわけで、あー、これ、読みたいなあ。翻訳出てないのかなあ?<スペイン書房さんの営業妨害? ----------------- ナダール賞については、こちらのブログから詳しい紹介ページに飛べます。