かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

北海道上川郡美瑛にて by空倶楽部  / Sony α7RⅡ

2018-06-09 20:07:23 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
SONY α7RM2 ILCE-7RM2 Canon EF70-200 F2.8L IS USM
200mm f/8 1/50sec. ISO100


空は少ししか写っていませんがこの1枚をアップします。
陽が沈む前の薄いピンクで色づいた十勝岳はとっても綺麗でした。


お題をクリアー出来ずに大変申し訳ありません!!!!
ちょっと立て込んでいますが元気にしていますのでご心配なく!

本日、コメント欄を閉じています。

- - - - - - -

◇6月9日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第288回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
まこちゃんさん
sukimuさん
てくっぺさん
上総介さん
hiiragiさん
yopikoさん
GOCCIさん
baraさん
snap-kさん
NOZOさん
yuzuhikoさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
サイモンさん
nia*さん
猫又仙人さん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
ゆーみんさん
kmoriさん
lunayaさん
Minoruさん
ジュレさん
hitsujigumo3942さん
※空写真がある場合のみ更新・アップされています!


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道上川郡美瑛にて / Sony α7RⅡ

2018-05-23 00:00:31 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
ジャガイモ畑の上に広がる雪山。
美瑛の野菜達は本当に美味しいです。
アスパラも最高ですが、ジャガイモも本当に美味しいです。
ジャガイモスープ、、美味しくて最高ですよ〜〜
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県十和田市 蔦温泉 蔦沼巡りにて 風景写真 /SONY α7RⅡ

2017-12-01 00:00:31 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
いよいよ12月。
そして、あっという間に2018年になるんでしょうね〜。
置いて行かれないように、、日々精進ですね。

写真は、青森県蔦沼での1枚。
秋色に包まれて、、幸せな時間でした。ちょうどこの写真を撮っている時は、この池には私しかおらず、一人占め状態でした!

- - - - - - -

さて、初めての告知です。
2018年1月19日(金)から26日(金)まで上野・東京都美術館 1階 第三展示室にて開催される日本写真家連盟主催の「四季の彩り」展に入選しました!!
自分の写真が公の場所で展示されるのは初めてなのでとても楽しみです。
昨年訪れた北海道十勝岳展望台から美瑛の街を撮った1枚なのですが、自然が織りなすコントラストがとても良く、気に入っていた1枚でした。
お近くにお住まいの方は会場にお越し頂き、拙い作品ですが是非ご覧いただければと思います。
入場料は無料だそうです。

また、近くなったら再度お知らせさせていただきます!
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県十和田市 蔦温泉 蔦沼巡りにて 風景写真 /SONY α7RⅡ

2017-11-07 20:56:55 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM

本当にご無沙汰してしまいました!!!
風邪をこじらせた?と思っていたのですが、生涯初めての肺炎にかかってしまいまして、夜になると襲ってくる熱と咳でもうPCどころでは無く、、、唸っておりました。(汗
1週間経って漸く6割程度まで復活したところです。
肺炎、、、怖いですね。
ちょっと身体が弱くなりすぎているとほとほと思いましたので、免疫力アップを図るべき何かしら運動などをやりたいと思っています。

少しずつ、皆さまの所をお伺いします。
宜しくお願い致します!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 自宅ベランダにて 風景写真 / Sony α7RⅡ

2017-08-06 00:00:00 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
素敵な藍色にピンクの筋が入り込んできました。
美しいですよね〜〜!
なんか疲れ取れないですよね〜(汗)
もう夏バテ、、、かも!!(笑
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 2017年最後の桜 風景写真 / Sony α7RⅡ

2017-04-27 00:00:20 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
裏山の桜が散る前に撮った1枚です。

土曜日からGW!!!
今年はなんと9連休!!!遊んで来ます〜〜!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村自宅ベランダよりvol.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-05-16 00:00:07 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS II USM 焦点距離 70.0mm 1/80sec F8.0 ISO100

5月13日 17:26
夕焼けに染まりつつあった空を鉛色の雲が覆いました。
完璧に二段構造。
地震とか来ないように・・・。

明日は、ベランダvol.3です!
お付き合い下さいね!

本日、コメントは閉じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県三浦郡葉山町 森戸神社よりvol.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2011-12-20 00:00:02 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS II USM 焦点距離 200.0mm 1/2500sec F2.8 ISO50

昨日の空倶楽部!みなさまお疲れ様でした~
平日、月曜日ということで、お疲れだったのでは!?(笑
さ、、、次の29日が2011年最後の空倶楽部ですね!
終わりよければ全て良し!頑張って行きましょう!!



今回、思い立ってここ葉山 森戸神社を訪ねたのは、京王稲城駅に貼っていた「京急電鉄のポスター」がきっかけ。
赤い鳥居と富士山が見事だったので、一度見てみたいと思ったことが理由。

鎌倉駅の次、逗子駅で下車。3番乗り場『葉山一色行き』のバスにのり、乗車時間約15分、森戸神社で下車。
結構本数も多いので、帰りも楽々でした。
みなさん!お勧めです!
是非、葉山へ!

私は、今回も電車で移動しましたが、車でも高速を使えばアクセスは良いですね。
駐車場もぽつぽつですが、あります。
車より電車を選んでしまう理由、、そう!行きも帰りも爆睡できるから、、(笑

- - - - - - - - -

◆◇空倶楽部 次回のテーマのお知らせ

空倶楽部に参加して頂きありがとうございます。

1月9日のお題は 『お正月の空』


1月1日の空を撮ってUPして下さい! 
晴れでも、曇りでも、雨でも、雪でも、、、空倶楽部初の全員が同じ日の空をUPするのが目標です。
撮影時間は問いませんので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都日野市平山 5丁目 ダイヤモンド富士の場所にて 風景写真 / Canon EOS 5D MarkII

2011-11-27 00:00:13 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
「夕陽 京王線」
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS USM 焦点距離 115mm 1/1000sec F5.6 ISO100


「ダイヤモンド見えず」
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS USM 焦点距離 200mm 1/800sec F7.1 ISO100

空倶楽部でお世話になっているyopikoさんの情報により、
生涯初めてのダイヤモンド富士をゲットしようと、出かけた平山陸橋。
平山城址公園駅で初めて降りました。
素朴で良い感じです。
最初、平山橋の方に行ったのですが、誰もいない、、。
これは、違うな、、そうだ!京王線が写真に入っていたよな~と京王線の上にかかる陸橋を目指します。
ここでは、3名の方がおられました。
色々と情報交換をしつつ、、楽しく会話もさせて頂きました。
残念なのは、、、この日は、雲が富士山にかかってしまい、全く見えなかったこと。
私も、横着をして三脚も持って行かなかったし、、そのバチが当たったかな(汗
今度、またチャンスがあれば、是非撮りたいと思います。
それにしても、皆さんすごいです。明日は、ふれあい橋だから、早く行って場所取ると言っていました。
これくらいの情熱が無いと、決して微笑んでくれませんよね。
あ~ダイヤモンド富士、、見たかった!
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都八王子市 高尾山頂上にて by 空倶楽部 / Canon EOS 5D MarkII

2011-11-19 00:00:08 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS USM 焦点距離 200mm 1/25sec F20.0 ISO100

撮影日:11月13日
時間:10:27
場所:東京都 高尾山頂上にて

約1時間30分、ゆっくりと登った先には、冠雪の富士山の姿がお出迎えしてくれました。
山脈が続く先に見える富士山は、やっぱり最高ですね。
高尾山の頂上で、おでん一皿、味噌田楽を頂いて、、下山しました。
山で食べるとなんであんなに美味しいんでしょうね!?

- - - - - - -◆◇空倶楽部 次回のテーマのお知らせ- - - - - - -
空倶楽部に参加して頂きありがとうございます。

12月9日のお題は、『師走の空』と決定しました。

これって、12月の空って言えるよね?という感じで、みなさんが思う12月の空を是非アップして下さい。
逆に言うと何でもOKなので、のんびりと参加下さいませ。(笑

ご事情にて、どうしても今回は、無理~と言う方は、いつもの感じで参加いただいて構いません!
みなさん!よろしくお願いいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇11月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第62回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
つくしさん
なるさん
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
てくっぺさん
イマさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
yopikoさん
GOCCIさん
ひげオヤジさん
TAKTAK72さん
baraさん
snap-kさん
bearkouさん
スコップさん
akiさん
風(ふう)さん
20世紀末男さん
やまとたけるさん
sakiさん
photowindthoughtさん
オールトの雲さん
ひだまり。さん
tyotenshi810さん
ホロホロさん
NOZOさん
yuzuhikoさん
小太郎さん
awaさん
juraku-5thさん
tomkobさん
usa104さん
笑子さん
あけびーのさん
tanega島さん
☆Juri☆さん
お地蔵さん


※空写真がある場合のみ更新・アップされています!



参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする