木漏れ日の森
たくさんの実を付けた千両、万両、南天
コロナが出現してから二度目のクリスマス
安心した矢先に新顔が現れるも、久しぶりのアンサンブルや、ささやかに集まりも出来るこの頃
ご近所の、イルミネーションも復活
我が家も、
小田急の駅
公民館
くる年は、うまく共存出来る関係になりますように。
クリスマス風景を見に、横浜へ
二年間ほとんど電車に乗らずだったので、今出ないと
桜木町ランドマーク68階から
日本丸とコンチネンタルホテルなど
クリスマスツリー
旧パンパシフィックホテルは名前が変わり横浜ベイホテル東急となっていた
4時ごろ石川町から異人館方面へ
ブラフ館
外交官の家
この後道を間違え、坂を上ったり下りたりすっかり疲れ日も暮れて
体力の衰えを感じつつ、港の見える丘公園へ
元町へ出て美味しい紅茶とお菓子で一休み
また石川町まで歩く
12月中が、外出できるチャンス
とばかり出かけて楽しい一日でした
このまま、コロナから緩やかに解放されますように
相模原公園のメタセコイヤ、今年はクリスマス前にやっと染まる
公園の猫
アメリカハナミズキ
今年は古いリースを手直しして
アドベントカレンダーを買い忘れて手作り
晩秋の夕暮れと大山
古淵から