goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカの赤ちゃんヤモリの赤ちゃんカラスウリのはな

小さな発見の喜びを共有したい。
小さな喜びを積み重ねて
アンチエイジング!

クリスマスカードなど

2009年12月10日 | クリスマス
秋色に包まれる宿り木花屋さん
クリスマスが近づくと店内に宿り木が飾られる



古いクリスマスカードを取り出した
小学校の頃友達からもらった、きらきら光るクリスマスカードに感激して
以降クリスマス用の箱に保存して毎年眺めたり飾ったりする

ほとんどは実家の父母から子供達へ
また海外からの美しいカードなど



今年のリース
こちらは、こうちゃん家へ


友達の作品


こちらは友人にプレゼント




           





黄葉 紅葉 ~ クリスマス風景

2009年12月02日 | クリスマス
近所の病院の銀杏
年々落ち葉が少ないのか掃除されているのか?



多少センチメンタルジャーニー気分で27日
日帰り故郷の桜の紅葉とSW




28日 畑近くで野球少年と
クリスマスホーリー




相模原公園の曙色に黄葉?したメタセコイヤのライトアップ(2日)
鴨達はは夜も冷たい水に浮かんで・・寒そう!
12月というのに暖かく、イルミネーションの点きはじめた公園は
三脚を持った人、犬と散歩する人がそぞろ歩き、
ベンチにかけて明かりを見つめる人達も。
 
さすがに今日は若者は居りません。


自転車で10分ほど夕食前にひとっ走り出来る近さ
温室ハウスでは音楽会なども時々開かれ、
今日はお味噌やほうれん草に甘酒も売っている
暖かい相模名物酒まんじゅうを一個買って半分ずつ食べる。

都心の豪華さはないけど、カントリーな雰囲気が安らいで
なかなかよい散歩でした。
日々遠出が億劫になるのは年のせい?




      

K邸のツリー、今年は鉢植えトウヒ




相模原から クリスマスナイトレポート

2008年12月24日 | クリスマス
いつものA邸
今年はブルーのイルミネーションが加わって

狸も住むお洒落な界隈



こちらのN邸ではオカリナのトリオでキャロルライブ


去年はゴジラが輝いていた○邸
今年はサンタさんが歌ってピーターパンが飛んでます



なんだかあわただしい今年のクリスマス日程で
あわてて催行したイルミネーション単独ツアー?
昨日とうってかわって帰宅すると凍えるほど


サンタの模様の・・・

2008年12月19日 | クリスマス
こうちゃんが、来たら喜ぶだろうと
買ってしまった サンタの模様のトイレットペーパー




12個入りだった多すぎる
友達が来たので初めて使った・・・その後もったいなくて!
また普通のペーパーに入れ替えた

12月いっぱい使っても一巻き
ということは何年分もありそうで

娘や友達に一個ずつクリスマス包装で贈り物に

それでもまだ5個残ってます。

香りも良くて イブにはトイレもクリスマス仕様に

冬支度 クリスマス支度

2008年12月09日 | クリスマス
今年の「ECO」リース
自家製ツルウメモドキ
庭の葉っぱの寄せ集め
檜、柊など
松ぼっくりは去年の取り置き
生葉なのでときどき水に浸しながらクリスマスまで持たせよう

近所の散歩道のナンキンハゼは先日の嵐ですっかり葉を落とし
白い実だけが枝に残った


こちらもナンキンハゼ
30年くらい前からここにある木
昔あったところにある・・それが愛おしい。


赤い実をたくさんつけた柊 クリスマスホーリー


玄関のブルーアイス(檜の仲間らしい)にも
クリスマスの飾りを


クリスマスイブ 宿り木探訪

2007年12月24日 | クリスマス
宿り木山荘の、今年の宿り木です。

イブに間に合わせて、クッキーやケーキを作ったり、贈ったり
今年の サン婆の仕事を済ませ

(ソックスは買いましたが)

今日は宿り木を見に出かける。
まずは本家 宿り木さんへ


次に病院の敷地内の銀杏の木に生えている宿り木



この木の下は、落ち葉した銀杏の葉で一面黄色く染まっています。


次は 東京都へ 町田境川の宿り木 5株ほどあります







 早めのクリスマス

2007年12月15日 | クリスマス
12月に近づいて、我が家もささやかに飾ってみる。
まだ、年季の入ったツリーとチカチカライトは出てません

2日 こうちゃんと、八王子で会う。もう街はクリスマス風景で、ちょっと会いに行ったつもりが早めのクリスマスランチに・・・
次はサンタで、行きます?

7日 蟹をいただいたからと、娘達に声をかけて賑やかに食事。
クリスマスにまた来てねと言うと 
えー!無理かも 

蟹と合わない!ブリオッシュも焼いた。


娘が近所のパルミエさんで一個!買ってきてくれた可愛いケーキを
思い切って!四っつに分けて食べる。
 バタークリームのケーキは少ない昨今、おいしくいただきました。


ご馳走は蟹なのに、だんだんクリスマスっぽくなってくる。




聖夜は、爺婆二人で静かに

輝く煙突ゴジラ

2007年12月08日 | クリスマス
暖かい今日(7日)クリスマスシーン探訪を決行

まずは 1の家から

そして 2の家へ

夜景モードとオートで





ゴジラのしっぽです。



正面にはおおきな星


東側には天使



その他のクリスマスシーン

帰りに見た天使(相模原 焼肉「まんぷく」の隣で)


町田で


ゴジラのアップがなぜかアップ出来ません
11日 アップ出来ました。

取り急ぎホットな画像を載せました