近所の病院の銀杏
年々落ち葉が少ないのか掃除されているのか?


多少センチメンタルジャーニー気分で27日
日帰り故郷の桜の紅葉とSW


28日 畑近くで野球少年と
クリスマスホーリー


相模原公園の曙色に黄葉?したメタセコイヤのライトアップ(2日)
鴨達はは夜も冷たい水に浮かんで・・寒そう!
12月というのに暖かく、イルミネーションの点きはじめた公園は
三脚を持った人、犬と散歩する人がそぞろ歩き、
ベンチにかけて明かりを見つめる人達も。
さすがに今日は若者は居りません。
自転車で10分ほど夕食前にひとっ走り出来る近さ
温室ハウスでは音楽会なども時々開かれ、
今日はお味噌やほうれん草に甘酒も売っている
暖かい相模名物酒まんじゅうを一個買って半分ずつ食べる。
都心の豪華さはないけど、カントリーな雰囲気が安らいで
なかなかよい散歩でした。
日々遠出が億劫になるのは年のせい?



K邸のツリー、今年は鉢植えトウヒ


年々落ち葉が少ないのか掃除されているのか?


多少センチメンタルジャーニー気分で27日
日帰り故郷の桜の紅葉とSW


28日 畑近くで野球少年と



相模原公園の曙色に黄葉?したメタセコイヤのライトアップ(2日)
鴨達はは夜も冷たい水に浮かんで・・寒そう!
12月というのに暖かく、イルミネーションの点きはじめた公園は
三脚を持った人、犬と散歩する人がそぞろ歩き、
ベンチにかけて明かりを見つめる人達も。
さすがに今日は若者は居りません。
自転車で10分ほど夕食前にひとっ走り出来る近さ
温室ハウスでは音楽会なども時々開かれ、
今日はお味噌やほうれん草に甘酒も売っている
暖かい相模名物酒まんじゅうを一個買って半分ずつ食べる。
都心の豪華さはないけど、カントリーな雰囲気が安らいで
なかなかよい散歩でした。
日々遠出が億劫になるのは年のせい?







まだ、年季の入ったツリーと

2日 こうちゃんと、八王子で会う。もう街はクリスマス風景で、ちょっと会いに行ったつもりが早めのクリスマスランチに・・・

7日 蟹をいただいたからと、娘達に声をかけて賑やかに食事。
クリスマスにまた来てねと言うと
えー!無理かも

蟹と合わない!ブリオッシュも焼いた。

娘が近所のパルミエさんで一個!買ってきてくれた可愛いケーキを
思い切って!四っつに分けて食べる。
バタークリームのケーキは少ない昨今、おいしくいただきました。

ご馳走は蟹なのに、だんだんクリスマスっぽくなってくる。

聖夜は、爺婆二人で静かに

