メダカの赤ちゃんヤモリの赤ちゃんカラスウリのはな

小さな発見の喜びを共有したい。
小さな喜びを積み重ねて
アンチエイジング!

晩秋 故郷 六甲山麓 甲山辺りを歩く

2011年11月29日 | 旅 
11月26日~27日

 紅葉シーズンの土曜、やっと取れた宿は阪急電車 甲陽園駅近くの「中寿美花壇」
あとで、聞くとここは昔釜風呂と料理旅館を営んでいたが、次第に屋敷地を縮小して今の小さなホテルと
レストランでやっているとのこと。

関西では知られる桜の名所夙川駅で乗り換え、苦楽園の次の終点駅。
夙川駅にある成城石井で今晩の食料を少し買った。

冬至に向かう今頃は日暮れも早く、「住宅地の中で少し分かりにくい」というだけに、ひっそりしている。
道路の右は小さな川ともしかしたら満池谷の墓地?間もなく大きな道路と信号の角にホテルのレストラン
を見付けてほっと一息。

家族連れが多いようすで、清潔そうで一安心。
部屋はツインしかなく広々としてコーヒーやお茶も充分あり快適。
受付で翌日苦楽園から芦屋の山よりの母の居るホームへ歩けるかしら?と聞くと地図を出してきて
親切に、説明してくれる。

翌朝、早いので近くの神呪寺まで大師道を歩いて行ってみる・・・と言うと「ちょっと遠いです」
と言ってなんと、車でお寺まで送ってくれた。有り難う、確かに遠いです。

お陰で下る道を甲陽園駅まで、ハイキングしながらゆっくり楽しんだ。



神呪寺まで一丁の石柱 甲山の東にある上ヶ原の関西学院辺り13丁までの石柱があると書いてあった





切り通しのようなハイキングコースを外れて山に入ると次々と石仏に会える
江戸時代の四国八十八ヶ所めぐりのミニ版の石仏とか。








後ろに甲山と神呪寺
優しいお顔の仏様と、六甲のはげ山の感触が懐かしく実家の裏山のよう
六甲の麓、阪神間はやっぱり故郷・・また来よう。
この季節のハイキングは気持ちいい







甲陽園へ降る途中の公園は早朝で人は見あたらず
動物の気配とニオイ!




甲陽園に降る傾斜地には茅渟の海を臨む、邸宅が並ぶ。
駅からハイキングコースに入る目印のレストラン?「しゃん亭」


苦楽園まで電車で一駅乗り、また歩いてお昼前に母に会う
随分元気になって、良かった。

おやつの時間に、又来るねとホームを後にして
JRまで・・ケーキ屋さん「高杉」を探して歩く。
上手く辿り着いて思い切って!いただきました。



昨日会ったAさんお勧めのミルフィーユです。

大阪で義姉と待ち合わせ上本町で食事と美味しい珈琲を。


19:13新大阪発 ひかりで帰宅 


 
















晩秋 神戸へ

2011年11月29日 | 旅 
11月26日 新神戸へ

伊吹山は雪化粧


岐阜羽島の駅から遠くに見える平らかな雪を被った山は白山?

一駅「さくら」に乗った



青空と鱗の家 フルートを吹く少女




綱渡り大道芸
異人館のスタバでココア
綺麗になった高架下の商店街は、相変わらず立ち寄りたい店、店・・



ブログを始めて5年にしてブログ同級生?や四国から、名古屋からのブロガーと出会えたことに感謝しつつ
神戸から三宮、南京町へと散策 短すぎる時間があっという間に過ぎる

暗くなる前に再会を期待して解散