メダカの赤ちゃんヤモリの赤ちゃんカラスウリのはな

小さな発見の喜びを共有したい。
小さな喜びを積み重ねて
アンチエイジング!

あの子とみかんのイラスト展

2009年01月27日 | cinema DVD etc
二年ほど前の、「女の日記」上下の公演を最後に舞台に関わる活動に終止符を打った、
彼女のイラスト展は、若者の街 下北沢のCAFEにて。

「あの子」とみかんのハガキ 

あの子と仲良しの大猫や中犬が紡ぐ 二文字か三文字のカルタ 

二文字の言葉こんなにたくさんあったの?と驚いた

あむ かむ すむ・・・!!

あの子の居る瓶 など。



森の集会所?と ご馳走

2009年01月24日 | a la francaise
木漏れ日の森を通るときはなんとなく気に入った同じ道を通り、
定点から写真をとる。
このところ森の中の道路工事で回り道を強いられるので
この日はボランティアによって整備されたいつもと違った道を選んで行った。
 通り慣れた道から遠くないところに、
去年から架けられているだろうリースと切り株の椅子が円座に置かれた場所を見つけた。
おにぎりでも持って来て一休みするのに良い場所


近くのマダムMにお昼をご馳走になった。
スパゲッティーと生ハムのサラダにニンジンのきんぴら風
思い立ったらすぐに手際よく料理して暇そうな人!に声をかけてくれる。
暇はなくても来る人やその他限定4,5人での楽しい時間


骨董市大好きなマダムのガラスの器など



壁にはカサブランカの名場面の写真が貼ってある
お孫さんに「誰?」(イングリッドバーグマン)
と聞かれ「ばあちゃん」と言ったら怪訝そうだったので
「ママ」と言ったら納得しているそう。
 油絵、ステンドグラス、パッチワーク、刺繍作品や古そうな小物があふれて、
何度もお呼ばれしないと把握仕切れないわ・・・と言いながら失礼しました。
 ご馳走様でした。






HILLS BROS のコーヒー缶

2009年01月21日 | 古いもの 懐かしいもの
宝塚市の母の実家に行くと置いてあったヒルスの赤いコーヒー缶
「仁川のおじいちゃん」が愛飲していたのだろう。
当時は子供で興味もなく飲んだこともなかったが、赤い缶とターバンの人が上を向いている絵がエキゾティックで印象的だった。

近くの輸入食品店で見かけるようになり、時々買って缶が三つになった。
特に美味しいと思わないけれど
アラビア人の髭のおじいさんがコーヒーを
テースティングしている赤い缶が気に入って、いろいろ使っている。


130年前の2月14日にヒルス兄弟が、サンフランシスコで、コーヒー豆の小売りを始めた。以来ヒルス社はアメリカンコーヒーの代名詞となる。
 後になってターバン姿のアラビア人のテイスターの絵がトレードマークとなった・・・ということです。


招き猫の赤い座布団を

2009年01月19日 | Favorite Scene
去年のボロ市土産の招き猫
別売りの赤い座布団は、家で作るからと
本体だけ連れてきた

一年経ってやっと小さな赤い端布を見つけとりかかる

小さいからといってもどこも手を抜くわけにも行かず
和室に積んだ座布団をひっくり返しながら真似て縫う
正しい作り方を知らないのでやたら糸を使った
端の始末もいい加減ながらそれらしく仕上げた。

金襴緞子?のお座布団に座ってしっかり良運を招いてください。


りんごの皮むき器

2009年01月17日 | 不思議、おもしろいもの
寒い夜 娘の社宅をたずねた。
シチューと大きな林檎も二個ほど入れて。

林檎を食べようか・・と出してきたのがこの「リンゴ皮むき器」

見事にアッというまにこのようにまん丸く仕上がってびっくり感激。
不足気味のブログ材にと撮影。

鉛筆削りも買わなかったzi曰く、
「リンゴくらいむけるやろー、なんでこんなもんが要るんやー!」っと。

確かに。







メロンパン風菓子パン

2009年01月10日 | おいしい作品 おいしい!
 8日の晩から翌日はは初雪の予報
うっすらとでも積もるかと耳を澄ましてみても、雨音ばかりで
ついに初雪とはならず、翌朝は冷たい雨

9日 用があって雨の中を歩いて出掛ける。
空き地に咲く花
紅梅とネリネ(彼岸花と似ているが今頃の開花、別名ダイアモンドリリー)



午前中歩き・・で今日の運動は終了
冷たい雨の日午後は暖かい台所に籠もってパン焼き

マダムツッチーからいただいたレシピでメロンパン風菓子を作った
大変な練り?種作りは台所でこのところ潜んでいた
パン焼き器の仕事。



仕上がりの具合がマダムのオリジナルパンのやさしいクリーム色と
違いチョイ焦げで形もバラバラ。
焼きたての味は・・甘くバターの香りのさっくりクッキーと、
包まれた中のパンはふんわりと柔らかく美味しい!
 18個も・・・ziと二人では食べ過ぎるので今朝娘達に


10日 木漏れ日の森入り口から 雪の丹沢


マダムのパンの本当の姿
色はやさしいクリーム色
大きさは木村屋のあんぱん位に統一されている
食感は全体にしっとり柔らかい



















 

魚鳥木

2009年01月06日 | 生き物 ご近所犬,ネコ



<近所の相模大野駅近くの歩道に見つけた「魚」
これらは、相模川に住む川魚のようだ。ほかにイトヨなど。

魚鳥木申すか申すか・・・というゲーム
指されると「魚」なら魚の名前を瞬時に言わないと・・・どうなるんだったかな?
今なら魚も鳥も木も、いろいろ名前は知っているけど瞬時に出てこないし
子供の頃は あまり知らなくて緊張するから嫌いなゲームだった。
フルーツバスケットも、円陣で果物の名前を言っていくゲーム。

町田の境川に近い団地の
日だまりで賑やかに飛び回る「鳥」

シジュウガラと、コツコツと木の幹をノックするコゲラ
コゲラの縞模様がなんとか写ってます。


国道16号の旧道添いにある大樹に見つけた宿り木
毎年クリスマスには近所の病院の「宿り木」店内(花屋さん)に大きな本物が飾られる。去年は見に行かなかった!




今年もよろしくお願いします。

2009年01月02日 | お正月
葉牡丹といえばキャベツの親分のように大きいものが普通だった
昨今はミニ葉牡丹が手軽で扱いやすく色合わせも自由で薔薇のようにも見える


大晦日から今日まで孫中心にチョイ!大家族
忙しくも楽しく過ごして
今日昼には娘も帰り急に静か

大晦日の買い出しから大活躍の「すき焼きzi」も
することない・・・とボヤく
次回の大会まで体力財力諸々を蓄えるため精進るよう





2日のお雑煮は鶏と三つ葉にお餅
お昼はパンの軽食に



お年賀の可愛いお菓子