goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコールの害と依存症についてーショックだったこと―

2008-11-06 16:05:28 | 政治

今日6日は  でもお天気は下り坂とか
せっせと 洗濯をしなければ 溜まると干すところが無くなるので
出かける前に とりあえず洗濯機を回して出かけます。
干すのは、私がいない時は 同居している夫の母が干してくれ、
取り込んでくれ、たたんでおいてくれるので助かります。

さて、昨日、5日午後 市民センターでアルコール問題セミナーが開かれ参加しました。
会場いっぱいの人が参加しており、いくつかの自治体の議員さんの顔も見えました。

医療法人寛容会森口病院の院長 森口進氏の基調講演が行われ、
アルコール依存症患者との 関係者のかかわり方などについてお話がありました。 森口院長は、アルコールは 
ストレス解消  確かに
食欲増進  飲むと食べるので太るのです
カロリー源 1g -7kcal  これも力はでるけど太ります
精神安定剤  良く分からない
気付け薬  海外の小説などでは良く使われている
消毒  台所で清浄に使うこともなどの
利点もあるが
飲みすぎれば 
感覚障害
運動麻痺
意識混濁
意識消失
などの大きな健康被害を及ぼすことを改めて明らかにした上で
急性アルコール中毒の対処の仕方など様々な問題でお話をされました。

私が何よりも関心を持ったのは、アルコール依存症の患者とその周りの人の関わり方でした。
森口先生曰く、 関係者はアルコール依存症の治癒のためにと
酒ビンを隠す、中身を空っぽにする
物を壊したり、汚したものの後片付けをしてやる
怪我の手当てをしてやる
会社への遅刻欠勤の言い訳を代わりにする
他の理由でお金を請求された時にお金を渡してやる

等々、患者に成り代わって全てのことをやってしまう。結果として、私がいなければ・・・と、患者との依存関係に陥ってしまうというのです。
それが、より患者の依存性を高め、自分の飲酒の深刻さを正確に受け止められなくしてしまうと言うのです。
森口院長は、このことを非常に強調されました。

ちょっとショックでした。
似たような経験をしたからです。
ある、地域の一人暮らしの方が やはりアルコール依存症で
入院先も逃げ出して、結局自宅で暮らしていました
近所にいろいろ心を砕いてくださる方がいて、
ある日、福田さん あのまま置いておいたら死んでしまうかも
ご飯食べていないとかで、骨と皮ばかりになっているよ
と、通報があったのです。

とにかく、医療機関にお連れし、ご親戚にも連絡し、入院の手続きをして貰いました。
ご親戚の方は、いつも、お酒は見つけるとみんな空けて、捨ててしまうのだけどね~
とおっしゃっておられました。

そうして、治療に向け体制を整えたのに、
入院してしばらくしたらもう治ったからと勝手に退院して帰ってきてしまったというのです。
そのことを私が知ったのは、その方が自宅で自殺していたと知らされ、
ご親戚に事情を聞いてからです。
この時ほど、自分の力の無さを痛感したことはありません。
つまり、私たちは、本人が苦しんで苦しんで、
自分から何とかしてこの苦しみから立ち直らなければ・・・という決意をするところまで
追い込まれるのを待たなければいけなかったらしいのです。
その時は、とにかく何とか助けなければと必死でしたことですが
今にして思えば、私は無知であったことになります。

同時に、森口院長は、日本のアルコール依存症の治療体制の遅れと同時に、
カウンセラーの養成で、患者と家族を応援する体制を整えるべきだと厳しく指摘しています。
今日本に、この治療のお医者さんの研修をしているのが、独立行政法人久里浜病院以外に無く、その研修も、一週間とか
しかし、カウンセラーを行う公の施設は少ないのが現状です。

駆け込み寺のような機関が、民間では出来ています。
アルコールホーリクス・アノニマス と言うそうですが、共にミーティングなどで
体験を共有し合い、自ら、克服に向けて行動する回復プログラムを実行しているそうです。
関心のある方は、http://www.h2.dion.ne.jp/~aa-kkse/
立川市にもNPO法人の立川マックというリハビリテーション施設があるそうです。

わが東村山市にも、そうした団体(仲間の家)はあり、互助の精神で
様々な取組みをしておられます。
今、場所の問題などで、その団体も苦労をされています。
こうした、受け入れ態勢が整備をされ、
同時に、患者さんを取り巻く関係者への、かかわり方の伝授
家族へのカウンセラー体制を整えてこそ、治療の効果を上げることが出来ることを
今回のセミナー参加で痛感しました。
大変勉強になりました。

今回のセミナーの
主催はNPOアルコール問題と取り組む組織仲間と共に歩む会 
後援は 多摩精神保健福祉センター/多摩保健所/東村山市/東久留米市でした