goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて野山 (2)

優しい風に吹かれて野山を歩きます。

庭の散歩!紅葉など!

2021年11月01日 | 樹々の移り

                               11月1日撮影!!

                           久しぶり庭散歩から!!

                     

                      紅葉 黄葉 枝先は 動き始めた葉色は

                         とても美しくて 上を向いて歩きます!! 

                       

                         

 

                     

                       中央玄関横では (椿 )がたくさん つぼみ・

                            開花楽しみます。

                     

                        そしてモミジは ツバキと並んで、

                        変化色? 色合いも又いい 新鮮さ感じます。

               


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ((monkey)さま)
2021-11-05 15:55:22
お越しくださってコメント有難うございます。
今日晴れて暖かいです、
1枚目いいですか、ありがとうございます。
今月下旬にはモミジが見られそうですね、
遠征しましょう~下旬頃~12月頃見頃でしょうか?
(monkey)さまいすばらしい紅葉見せて下さい。
返信する
ころん様 (monkey)
2021-11-05 15:44:04
今日は。
いよいよ紅葉の季節になりましたね。
1枚目の紅葉凄くきれいにお撮りになりましたね。👏
我が家の方はまだ緑です。
今月の終わりごろにはモミジが見られると思います。
返信する
こんにちは ((がちゃばば)さま)
2021-11-05 14:25:34
お越しくださってコメント有難うございます。
紅葉グラデーションカラー綺麗に紅葉するのですよ、
日陰ですので秋深くに紅葉アップしますね。
今日は晴れて暖かいですね。
返信する
こんにちは ((ran1005)さま)
2021-11-05 14:21:18
お越しくださってコメント有難うございます。
紅葉が落葉なのですか、ひらひら舞い落ちる、それもまたいいものですね。
関東は遅そうです、
椿とモミジ綺麗に展開して花待たれます。
今日は晴れて暖かいです。
返信する
紅葉 (がちゃばば)
2021-11-04 17:58:05
モミジの紅葉が始まりましたね。
グラデーションが素敵です。
ツバキも蕾を沢山つけ、開花時にまたアップしてくださいね。
お庭散歩で気分が明るくなりますね!
返信する
紅葉 (ran1005)
2021-11-03 15:05:54
動い始めた秋・・・
紅葉はこれからなのですネ。
こちらでは既に紅葉葉が日増しに落ち葉して居ます。
まるで「枯れ葉」の歌そのものですヨ。
椿が沢山の蕾を付けていますネ。
葉がつやつやしてモミジと対照的ですネ。
返信する
こんにちは ((ヒキノ)さま)
2021-11-02 11:23:11
お越しくださってコメント有難うございます。
<埼玉の秋は遅いですからこれから紅葉はこれからです。>
そうでしたか、関東辺りは見頃の園もあるそうですが、
ゆっくり紅葉楽しみます。
皇居東御苑は年中楽しめますね。
のんびり春、楽しみたいと考えています。何せ歩かずでしたので少し足の衰えあります、
返信する
こんにちは ((縄文人)さま)
2021-11-02 11:18:05
お越しくださってコメント有難うございます。
< 今年の紅葉は急激な寒暖差・・奇麗だとか。>
楽しめそうですね。
コロナで歩かず足に少しに自信なくしています。
昨年昇仙峡素晴らしかったです。
返信する
こんにちは ((ディック)さま)
2021-11-02 11:14:05
お越しくださってコメント有難うございます。
<近くの根岸森林公園のカエデの紅葉は、例年でも12月初めなのですよ。>
環境のいい、根岸公園横浜ですから~
植物たち、もいい環境なのでしょうと思います。
デイックさまブログのお花達珍しくていつも楽しませていただいています。
返信する
こんにちは ((しいちゃん)さま)
2021-11-02 11:08:30
お越しくださってコメント有難うございます。
紅葉黄葉と楽しむ秋です。
(しいちゃん)さまのお庭は、綺麗が満載・お手入れもなされて、
山茶花楽しめますね。
私、拝見しますごと癒されています・
返信する
こんにちは ((fukurou)さま)
2021-11-02 11:02:07
お越しくださってコメント有難うございます。
>開田高原では紅葉は最盛期>
素晴らしい眺望がひりがってると想像します。
これから風に乗ってひらひらと目に浮かびます。
いい風景、絶景でしょう絶景でしょう~。
返信する
こんにちは ((はなこ)さま)
2021-11-02 10:57:58
お越しくださってコメント有難うございます。
お庭では大きな樹なので上を見上げてやっとでした。
それがまた新鮮に感じました。
蕾の数凄いでしょ、たくさん咲きそうで楽します。
返信する
こんにちは ((山小屋)さま)
2021-11-02 10:53:14
お越しくださってコメント有難うございます。
モミジが色づきました。
庭では葉先がこのような状態のころも好きなので撮りました。
真っ赤な見頃すぐですか。
先ずとにか近くの (電車で25分)くらいですか?上野公園に考えています。
コロナ規制で歩いてなくて足がかなり自信なくしました。
返信する
お早うございます (ヒキノ)
2021-11-02 08:32:26
氷川神社の参道、モミジが色づいてきたようですね。埼玉の秋は遅いですからこれから紅葉はこれからです。

「山女日記3」結構はまってます。
美しい山の景色、女性の悩みなど・・・おもしろいです、

「イイね」ボタンのトラブル、わかりましたか。状況がわかりませんので何とも言えませんが、gooの編集欄の左側の最下段に・・・「ご意見、ご要望」欄があり、そこを開けると質問の通信欄がありますから問い合わせてみてはどうでしょうか。

コメント欄の件、私も迷いましたが□をクリックすればよいとわかりました。

コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (縄文人)
2021-11-02 06:57:56
お早うございます

  ▼ 紅葉やこれからですね高揚し (縄)

    今年の紅葉は急激な寒暖差・・奇麗だとか。
返信する
もうカエデの紅葉が…… (ディック)
2021-11-01 22:24:39
もうモミジがこんな色になっているのですか。楽しみが増しますね。

近くの根岸森林公園のカエデの紅葉は、例年でも12月初めなのですよ。
横浜の海岸沿いは遅いのです。
返信する
色づき始めましたね♪ (しいちゃん)
2021-11-01 22:00:56
ころんさん、こんばんは。

これ位の時も綺麗で好きです♪
それと椿の蕾の多い事!!
今日さざんかの伸び切った枝剪定したのですが、今年は蕾が少なくてがっかりしてるのですよ"(-""-)"
返信する
紅葉はこれから (fukurou)
2021-11-01 21:17:00
ころん様
こんばんは。
紅葉はこれからという感じですね。
開田高原では紅葉は最盛期。
これから風が吹くたび、色づいた葉がハラハラと散っていきます。
返信する
こんばんは (はなこ)
2021-11-01 21:00:45
ころんさん
こんばんは
もみじの紅葉が進みましたネ
お庭には椿も・・・楽しみですね
返信する
Unknown (山小屋)
2021-11-01 19:42:26
モミジがだいぶ色づきましたね。
真っ赤になるのももうすぐの
ようです。
返信する
こんにちは ((kazuyoo60)さま)
2021-11-01 17:57:22
お越しくださってコメント有難うございます。
椿は赤、濃い色、です。
来年早々咲く。待ち遠しくなりました。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-11-01 17:14:55
色とりどりに染まって、綺麗なモミジです。椿も立派な蕾です。こちらの椿は来年かなと拝見しています。
返信する

コメントを投稿