
帰りは、茅野に出て杖突峠越え(R152)高遠へ
途中で桜を発見したので、休憩を取りました。
まさか、桜が見れるとは思いませんでしたので・・・。
今まで、有名な高遠の桜を見ることはなく、季節外れに
通る事が多かったですね。
ところで、久しぶりの杖突峠は、かなり道が良くなっていました。
あっ!ここの下りで(16:00頃)赤の206RCとすれ違いました。
RCとすれ違ったのは、今回が初めてでした。(驚)
今日は、天気がよかったので、南アルプス・八ヶ岳が雪が残っていて、
大変綺麗でした。
今日の走行距離:520km
高速道路はあまり使わなかったヨ!
燃費は、たぶん12km/Lぐらいかな。
途中で桜を発見したので、休憩を取りました。
まさか、桜が見れるとは思いませんでしたので・・・。
今まで、有名な高遠の桜を見ることはなく、季節外れに
通る事が多かったですね。
ところで、久しぶりの杖突峠は、かなり道が良くなっていました。
あっ!ここの下りで(16:00頃)赤の206RCとすれ違いました。
RCとすれ違ったのは、今回が初めてでした。(驚)
今日は、天気がよかったので、南アルプス・八ヶ岳が雪が残っていて、
大変綺麗でした。
今日の走行距離:520km
高速道路はあまり使わなかったヨ!
燃費は、たぶん12km/Lぐらいかな。
今回も下道で往復でした。。。
チャリ終了後入浴しました?
去年私は、駿さんのトレールツアー終了後入りました。
ヤッパ、下道でしょっ!
でも仕事のタイミングでどうあがいても桜の時期は無理かなぁ・・・
やはり「類は友をよぶ」で、峠に集まるのでしょう>RC(^^)。
私も本格的な桜の季節に行った事はないです。
(今回も諦めていました。)
でも、高遠の「さくらホテル」には2回泊まっています。
>あだちさん
赤のRCは見たことがなかったです。
エーゲブルーは、デーラーで見たことがありますが・・・
ここの峠には、極悪シルビアとかシビックが
多かったような・・・
そうそう、麦草峠でもAE86も1台すれ違いました。
206RCが...RCはこの1台のみでした。
あとTE27レビン(ハチロクの先代)も1台
いました。ついでにランチア037ラリーも!
一度いってみたいものですね!
RCも黒でOZの白いホイールだったら
もっとかっこいい。
でも、私は買わないけれど・・・
「参加」でよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。