花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

キジムシロ(雉蓆)

2021-05-19 12:10:48 | 花の名前

キジムシロ(雉蓆)

学名:Potentill fragarioides Var,major

科名/属名:バラ科 キジムシロ属 常緑多年草

分布:北海道 本州 四国 九州 朝鮮 中国 シベリア

高標高域を除く丘陵の山地まで全域に広く分布する。

名は越後の国に生えるキジムシロの意味で「キジムシロ」は円く広がった

株を雉(キジ)が座る小さな蓆(むしろ)に例えたもの。

花期:4~5月  高さ:5~30㎝ 

                    ↓4/28蕾が地面に沿ってのびる。   

     茎は地を這ってから斜上し赤紫色で粗い毛がある。

     根生葉は5~9個の小葉を持つ奇数羽状復葉である。

    ミツバツチグリなどの3葉を持つものと区別できる。

                   ↓ 4/28まだ花が咲き始めた所。

  小葉は卵形で鋸歯がある。根生葉は放射状に伸びる。

  茎葉は小さい3出復葉で互生する。

  根元から出る集散状花序に直径1~1・5cmの黄色い5弁の花咲かせる。

  花柄は赤紫色で粗い毛がある。卵形のそう果が付く。

   花弁は5枚あり少しへこむ事が多い.  6枚の花弁もまれにある。                                                

      赤い花序枝が枝分かれしていく。根生葉は小葉5~9枚奇数羽状復葉。

     根生葉は放射状に伸びる茎は赤みを帯び粗い毛がある。

     花後に茎や葉柄が伸びる。         

               (↓5/7) 花が終わり茎が立ち上がり上に伸びる。

  花の寿命が短く満開の花を見る事が出来ませんでした。

                        鹿田山フットパスのキジムシロ

    

       写真集からお借りした写真こんな風に花を咲かせます。

 

 

 

 

             

                       

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩の花(5/14)  | トップ | サルナシ(猿梨) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花の名前」カテゴリの最新記事