5月25日(土)
ウノハナ(卯の花)
アジサイ科 ウツギ属 落葉低木 開花期:5~6月
卯の花はウツギの花の別称で日本では主に5~6月に開花します
旧暦4月の異称「卯月」はこの卯の花が由来で「卯の花が咲く月」で
あることから名付けられました
唱歌「夏は来ぬ」に
卯の花の匂う垣根に
時鳥(ほととぎす)早(はや)も来(木)鳴きて
忍び音(しのびね)もらす夏は来(き)ぬ
と歌われています
俳句にも
目に青葉 山ほととぎす 初鰹 など
万葉集の和歌集にも
石上堅魚(いそのかみのかつお) 奈良時代の官吏
ホトトギス{霍公鳥)来(き)鳴き響(とよ)もす
卯の花の共(とも)にや来(き)しと問はましものを
卯の花やホトトギス(時鳥)からはまさに初夏の情景が浮かんできます
※「卯の花」と「おから」
卯の花は確かにおからの別名でもあって卯の花の小さな花が集まった
様子がおからに似ている事からおからは卯の花とも言われる様に
なりました
2024.5.25 ウノハナ(卯の花)