TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

パソコン講習会

2011年01月22日 | Weblog

頼まれて昨年夏に続いて今日はちょっと遠方の公民館でパソコンのパソコン講習会に出かけた。Jtrimを使って窓から見える風景と簡単なアニメーションを作った。男性は平均年齢70は超えていたかな。20名ほど熱心に取り組んでいた。出来上がると皆歓声を上げて嬉しそうにしてくれるのが何より楽しい。
近くの公民館でパソコンを習っている人を助手をお願いしたがてきぱきとやってもらって非常に助かった。人に教えるまでに成長したかと思うとこれもうれしかった。

  今日作ったアニメーション

  

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜びが喜びに (kokoro)
2011-01-22 18:30:25
何かに一生懸命取り組み、出来上がった時は
本当に嬉しいものです。
喜んでもらえてこそ、嬉しさも倍になる気がします。
助手の方は、行くまでに色々プレッシャーを感じながら勉強されてた事でしょう。
今日は先生にも褒めて頂き、大満足されてる事でしょうね。
返信する
Unknown (tombo)
2011-01-22 20:40:18
kokoro様>講師冥利に尽きるってこのことですね。
皆生き生き楽しかったです。
返信する
お疲れ様!! (きりちゃん)
2011-01-22 23:54:39
慣れない場所ではお疲れだったと思います。
お疲れ様でした。でも大きな喜びに
疲れも吹っ飛んでしまいますね。
ご自分が教えられた方が
ステキな助手さんになられたことも
もうひとつ、教師冥利ですね^^
返信する
Unknown (tombo)
2011-01-23 16:14:27
きりちゃん>たまには機敏転換でいいです。
返信する

コメントを投稿