いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

蘭の出戻り、そして環奈&ミレイのトライアル

2023年07月31日 | 預かり猫
長らくトライアルしていた蘭ちゃん。


ミレイの下宿により進展があり、

これなら大丈夫かなーと思った矢先、

先方の事情が変わり、


ミレイ共々トライアルから出戻る事になりました…(T ^ T)



ほぼ確定かなーと思っていただけにお互い残念。。。







蘭ちゃんもあのお家にずっと住むつもりになっていたのか、

我が家に帰宅後はそれはそれは不機嫌です。


一晩シャーシャーして漸く少し落ち着いてきました。







残念の結果にはなりましたが、

蘭ちゃんのファンもなかなか根強い方が多いので、

他の新たな縁を早く呼び寄せれるよう頑張ります。



そして、

なかなか今年は卒業ニャンに恵まれないわーと思ったところで、

新たなお申込みが…!



なんと、








環奈ちゃんにオファーきました。


以前里親さんになっていただいた方で

是非環奈ちゃんをトライアルしたいと。


日曜日に早速出発しました!






隠れ蓑術( ̄∀ ̄)



で、


仲良くできる子がいれば2匹も検討との話だったのでこのお方。





対猫関係は器用なミレイさん。

環奈ちゃんにプロレスごっこを挑む強者。



蘭ちゃんとのトライアル時に

1〜2週間で馴染んでたので移動には慣れたのではと、

一度家に戻すのも混乱するかと思い、直で新たなお家に。




トライアルは2週間です。


頑張れー!




土曜日の譲渡会はたくさんのお客様が来てくれましたが、













みんにゃ、残念でした。



次の譲渡会にはまた参加ですので宜しくお願いします\( 'ω')/







【08/05-06】アニコム損保保護猫譲渡会[札幌市]

連日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。子どもたちは楽しい夏休みに突入しましたね。先日の伊達稀府TNRではたくさんの子猫が保護さ...

 


今度は札幌駅近くなので、

地下鉄やJRでも来やすい場所。


車は専用駐車場がないので有料パーキングになります。


物販も張り切ってやりますので

お買い物だけのお客様も大歓迎です∩^ω^∩


今のところ、

土曜日…ももちゃん&神ちゃん、

日曜日…蘭ちゃん・ゆーみん・ウッチー&キノ

の予定です。


アニコムさんはニャン友的にお初の会場。

盛り上がれば次回もあるはずなので

お待ちしています〜(=´ω`=)





支援物資いただきました。

Amazon経由でY子さまより





フードと紙砂1箱。


そして

M坂様より





鉱物の砂2セット。


ついにもうすぐ新ニャンが来てしまうので、

助かります!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もも&神、ちゅーるタイム

2023年07月29日 | 預かり猫
フリーだと隠れがちなももちゃん。






ちゅーるが好きすぎるので、

フリーで隠れていないときはちゅーるを持ってソロ〜っと近づいて

(普通に近づくと逃げるので)

人が近くにいると良いことあるよと思ってもらうべく

大好物餌付け作戦。


ついでに神ちゃんも一緒にぺろぺろ。







BOX内の毛を掃除する前でお恥ずかしいですが^_^;



BGMの文句声は美冬です。

ちゅーるは私に寄越せと猛批判です笑






神ちゃんは隠れ癖はあまり無いけど

ご飯もおやつも持ち合わせない私が近づくと逃げる( ̄∀ ̄)

BOX内にいるときだけは逃げないです。


ももちゃんに併せて人慣れ訓練中。











土曜日の譲渡会はまたまた2匹で参加します。


仲はそこそこだけど特別ベタベタもしてないので

2匹一緒の譲渡じゃなくて大丈夫です。

(猫は好きなので先住さんいるほうが嬉しいですけど)


その他、

久々ウッチーとキノが参加予定。





そして、すっかりお腹の調子が落ち着いたゆーみんも。






ジョイフル屯田店の譲渡会、

宜しくお願いします!






見学だけでもどうぞ(=´ω`=)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチの漢気

2023年07月27日 | 預かり猫
まだまだ心は許さんぜのマッチ。





硬派。


この前、

マッチが潜んでるのに気づかず

キャットタワーの掃除の際にハウスに頭を近づけてたら

おでこにパンチ喰らいました(°∀° )


一応爪無しっぽかったですけどやや強めだったので

しまいきらなかった爪の先っぽが軽く刺さりました。

うん、爪切りしてなかった私が悪い。



マッチ的には

私は猫をいじめる悪者に見えているらしいです。


過去にたまにいたけど、

余市組は3匹とも猫ファースト系。


シャー猫が集う我が家では「やはり猫の敵!」と進歩が遅くなりがち(^_^;)



そんなわけで、

少し前に抜歯手術をしたくぅちゃん、

そこまで2匹ベタベタ仲良くしたわけではないと思うけど





お尻を合わせた縁(↑)でなのか、

その後からくうちゃんが「お口痛い!」と飛び跳ねるたびに

私がマッチに怒られてました。


猫のために怒る男。


(シャーシャーしているだけで飛びかかったりは別に無いです)



そんなマッチ。


今までちゅーるが好きにも関わらず、

手からちゅーるを断固として舐めなかったわけですが、





遂に…!






(こんな嫌そうな顔しながら)舐めました!\( 'ω')/


「俺は、心許したわけじゃねーからな!!」と心の声が聞こえましたが、

とりあえず進歩( ´ ▽ ` )ノ


まだたまになので、

これから頻度を増やしていきたいところです。




なお、





美冬が私にシャーシャー言ってても

マッチはノーリアクションです。


くうちゃんを庇ったのはマッチの好みの問題なのか?

どうでもいい理由の美冬のシャーを見抜いてなのか?

(美冬は「飯寄越せ、腹減った…のシャー!」)





支援物資いただきました。

Amazon経由でK林様より。





ちゅーるたくさん。

砂たくさん。

その他猫ミルクと吸水器フィルター。


毎度色々たくさんの物資ありがとうございます!(つд;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単更新、くにこと五郎

2023年07月26日 | 保護猫
どんなに不仲な子にもパンチした事無かったくにこさん。








珍しくパンチしていた時の動画。









今まであまり強気にでれなかったくにこさんの、

ある意味成長かなと。





ちなみに、

2匹は特別仲悪いって程ではないです。

五郎ちゃんの変な動きがくにこの気に触っただけ笑




この前の譲渡会、

ももちゃん神ちゃんが出ましたが

ご縁無しでした。












今度は今週土曜日にジョイフル屯田店!







久々のジョイフルだしバザーもあります(=´ω`=)

里親希望の方はもちろん

見学や買い物目当ての方も是非見に来て頂ければと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀府TNR旅

2023年07月24日 | イベント
前の三連休で

稀府にて大掛かりなTNRが行われました。


私も2泊3日でお手伝い。




















室蘭支部のニャン友ボラ中心に107捕獲し、

内51匹が現場で手術。

TNRとなりました。







詳しくはこちらを↓


稀府TNR捕獲始まりました。

今年の1月~2月にかけて、坂上どうぶつ王国の坂上さん、坂上家のみなさんと現場に入り調査を行った稀府の現場いよいよTNRスタートしました。7月6日術場の準備のために...

 



稀府TNR捕獲続行中です②

伊達のメンバー毎日、昼夜問わず頑張ってくれています。腕が欠損している子、草むらで動けなくなっている子、除草剤のための中毒と思われます。術場予定場所には...

 



稀府TNR無事終了。総勢107匹になりました。

7月7日からTNRのための捕獲がはじまりました。猫達がいる場所は背丈ほどの草がおいしげり捕獲機を置くスペースもありませんでした。まず現場の草刈りから開始です...

 


私の作業は

捕まった猫たちを捕獲器からケージに移し、

性別確認して、

更に手術の子を順番に洗濯ネットにイン。


汗だくになりました^^;


知らない野良を相手にするときは

気を抜かないよう集中してるせいか、

汗も無駄に1.5倍出るんですよね( ̄∀ ̄)



過去のTNR現場よりは大人しい猫多かったですが、





二の腕を軽く噛まれたり。

(腫れるほどではありませんでした)

二の腕噛まれるなんて初めて(*´=∀=)



子猫は殆ど室蘭チームで保護し、

札幌にも一部移動。

他、妊婦さんと怪我猫も保護となりました。







まさかのリアルタイム出産を目撃したり

なかなか味わい深い現場でした。



子猫たちは来月からどんどん里親募集開始になりますので、

宜しくお願いします!


室蘭支部で保護の子も仲介可能ですよー。

(お互い行ける範囲であれば)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする