goo blog サービス終了のお知らせ 

いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

チチ&カブ、トライアル

2025年02月27日 | 保護猫
先月末に、

チチとカブがトライアルへ。










チチは3度目の正直か?

前回、前々回と同じお家にリベンジです。


ここまで(クセ激強の)チチに何度もアタックしたくなるのも才能。


一時は足のふらつきが酷くなり、

譲渡も諦める段階までいった子だし、


まぁまた戻ってきてもいいさと預かりに行かせるつもりでのトライアル。


何とか譲渡に繋がれば1番なので、

ラフな気持ちで頑張ってほしいです。



そしてカブ、





しょっぱい顔しがちだしシニアに片足突っ込んでるしキャリアだしで

こちらも甘えん坊とはいえ

若干ハードルが…な感じでしたが、


里親さまの親御さんのお家で飼う子を探しているとの話に、

白羽の矢が当たったのがカブ。






とりあえず2週間ちょいトライアルして

なんだか調子に乗ってるらしい話も聞きつつもまあまあな生活を送れている様子でしたが、

鼻血を伴う鼻水が出たので、

我が家にまた一時帰省で現在治療中。






注射打って飲み薬2週間飲んで、

また良くなったら再トライアル。


鼻血(鼻の穴の中が切れてた)は治ったので、

もう少し治療頑張りましょう。







2匹とも上手くやってくれよ〜。




あ、この前の譲渡会の結果は、





未唯と恵子、お声かからずでした。

初の譲渡会でビビりまくり。

ですよね〜( ̄∀ ̄)


次頑張りましょう!




譲渡会の日にウッチーの相談者さんより

支援金いただきました!


ウッチーの預かりさん宅にご飯たくさん送りつけました。


いつもありがとうございます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クル兄貴、虹の橋を渡りました

2025年02月25日 | 日記
お口が痛くて痛み止めの注射を打ちながらご飯を食べていたクル兄貴。


注射を打てば食べていましたが…

年末に注射を打ったあとは食べていたものの、

すぐまた食べれなくなりました。


それまでは食べたくても痛くて食べれないと言った雰囲気だったのですが、

年末のそれは、

痛くないけど食べたくない。って感じでした。










顔もすぐグシュグシュになり、


ふと、

あ、もう老衰的なやつかな。

時期が来たのかな、と。 














それでも強制給餌をしてはいましたが、

カロリーをそれなりに入れていたつもりだったものの

全く身に付かず。



もう今日あたり危ないだろなって日に、

少し早めに仕事上がらせてもらって、

帰宅した30分後くらいに息を引き取りました。



1月4日の事でした。



17歳、

(あと2ヶ月くらいで18歳)


ぶっちゃけ近親で増えた超多頭の家から来た子だったので、

そこまで長生きできないかもと思っていたのですが、

寿命まで頑張ってくれました。



私が一人暮らしをし始めてから

初めて自分で飼い始めた子だったので、

喪失感はありますが…


病気で亡くなった子ばかり今まで見送っていたので

最期まで生きてくれたのが少し有り難く感じました。


仕事忙しい時期だったので、

あまり一緒の時間を作れなかった悔いはあるので、

あと2ヶ月くらいあとだったならなぁと思わずにはいられませんが。



強いボスオーラで我が家を総ていたクル兄貴。


今までありがとう。











クル兄貴が亡くなったら、

我が家はカオスになるのでは…と心配もありましたが、







意外と修造がなにやら温厚になり

クル兄貴の後を引き継いだのか何なのか、

無駄な争いがない状態を保ってます。












仕事もですが、

クル兄貴ロスもようやく落ち着いてボロボロから脱出してきたのでご報告でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また久しぶりになっちゃいました&譲渡会のお知らせ

2025年02月23日 | 預かり猫
やっと繁忙期抜けました。

全く心の余裕なく、ちょっとすらも書けずすみません。

まだ色々調子が戻らないですが、

少しずつ復帰したいと思います。



取り急ぎ、

明日(月曜・祝日)に譲渡会がありますのでご連絡を。


我が家からは出ませんが、

預かりさん宅にいるピンクレディ(未唯・恵子)が参加。

2匹とも譲渡会初参加になります。


つっつけば飛んでいたのが、

フリーでもナデナデOKになるくらいまで仕上げてくれました。






↑未唯






↑恵子


まだ一歳未満ノンキャリアのギャルです。

宜しくお願いします!









ぜひ会いに来てください〜。

見学だけでも大歓迎ですよ(=´ω`=)





うちにいるニャンズたちのことは、

明日以降に徐々に書いていきますね。



冬眠中に支援物資いただいていた分。

みんな撮ってたつもりでしたが、漏れもありそうな…。

みんなありがたく使わせてもらってます(*´Д`*)





































あと、くにことしんごの相談者の親族の方よりお菓子と支援金も。


あとツキネコさんより









ピュリナワンのお試し品たくさん。




人用のものはあまり写真撮ってないですがそれもありがたく頂きました。

(写真載せ漏れあったら申し訳ございません💦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする